コロナに負けないネットショップセミナー ~お客様の心をつかむ、魅せるサイトづくり~
|
---|
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、様々な業態での対面営業が厳しさを増すなか、非対面で営業ができるネットショップが注目を集めています。WEB上の店舗であっても実店舗同様に、お店や商品のブランディングなど、魅力的な店舗づくりが必要となります。そこで今回は、インターネット通販等を軌道に乗せ、新たな売上の柱に育てていくためのポイントをはじめ、ネットショップの作成・リニューアルに利用できる補助金等についても説明します。
■開催概要
日時 | 令和3年2月2日(火) 14:00~16:00 |
参加 方法 |
①会場で受講[上限30名(先着順)]
会場:鹿児島商工会議所ビル4階アイムホール ※当日は、マスク着用・アルコール消毒にご協力ください。 ②オンラインで受講(Zoom) (1)事前に当日の資料をお送り致しますので、申込時に必ずメールアドレスをご記入ください (2)事前に「zoom」アプリのインストールをお願いします (3)セミナー当日は、以下の機材をご準備ください ○インターネット環境の確認
|
講師 |
横山 洋亮(よこやま ようすけ) 氏 [㈲プロダクションビコーズ 代表取締役] |
受講料 | 無料 |
申込 方法 |
下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上 、E-mailもしくはFAXにてお申し込み下さい。 申込書のダウンロードはこちらから ⇒案内チラシ・申込書 セミナーオンラインの申込はこちらから⇒オンライン申込 |
■内容
〇ブランディングデザインを推進し、ネットショッピングを活かす
〇ネットショップにおける販売促進の方法
〇売上好調なネットショップの事例紹介
※ネットショップの作成、サイトのリニューアルに利用できる補助金についてもあわせてご案内致します。
※内容は一部変更になる場合がございます。
■講師プロフィール
昭和37年生まれ。雑誌編集、デザイン、撮影、広告ディレクターを経て、平成5年にプロダクションビコーズを設立。パッケージデザイン、販促・販売指導などを行う総合プロダクションとして鹿児島を拠点に、全国各地で活躍している。現場主義を基本に、徹底したフィールドワークから生まれる鮮烈な実感を、企画と表現の起点としてクライアントのブランド化を実践。食のブランディングを中心に、6次産業化、デザイン全般・販促セミナーなどで講師を務める。
上記のセミナー参加者を対象に、同セミナーの講師を務める横山洋亮氏が、直接貴社を訪問し、現場を重視するプロの視点から、それぞれの事業所や商品の強みを発見し、売れるネットショップづくりについての実践的なアドバイスを行います。 詳しくは申し込み用紙をご覧ください。
申込用紙をダウンロードして、FAX・メールにてお申込みください。 申込用紙はこちら
■お問い合わせ
〇鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課
TEL:099-225-9540 FAX:099-227-1977