
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.297」【2019年12月5日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・認定支援機関の支援を受けて経営改善計画書を作成しませんか?
2.セミナー・相談会のご案内
・Amazonが考えるイノベーションと今後のビジネスのあり方について講演
・「IT活用セミナー」収益につなげる!小さな企業のIT活用
3.経営お役立ち情報
・法律、税務、金融の専門家に聞いてみよう!「ワンストップ専門相談会」
・〔中小機構九州本部〕「中小企業大学校人吉校」研修のご案内
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・[放送大学鹿児島学習センター]令和2年度第1学期(4月入学)学生募集
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆~経営改善の最短距離~
<認定支援機関の支援を受けて経営改善計画書を作成しませんか?>
※認定支援機関とは、中小企業経営に関して専門的知識や実務経験が一定レベル
以上にある者として、国の認定を受けた税理士、中小企業診断士、公認会計士
等の公的な支援機関です。
【支援対象の事業・財務状況に応じて2種類の補助があります】
① -こんな方にお勧めです-
金融機関への返済条件等の変更は必要ないが、(無借金経営の会社もご利用できます)
□ここのところ、資金繰りが不安定だ
□よくわからないが売上が減少している
□自社の状況を客観的に把握したい
□専門家から経営に関するアドバイスが欲しい
□経営改善の進捗についてフォローアップをお願いしたい
□後継者にバトンタッチする準備段階としての計画づくりをしたい
資金繰り管理や採算管理等の早期段階から自己の経営を見直すため、認定支援機関
の支援を得て、早期経営改善計画書を策定し、金融機関へ提出します。その計画策
定費用やモニタリング費用を支援いたします。
□補助率 :総費用の3分の2以内
□補助上限:20万円(うち、モニタリング費用5万円まで)
② -こんな方にお勧めです-
金融機関へ返済条件等を変更し資金繰りを安定させながら
□売上を増加させたい
□人件費以外でコストを削減したい
□黒字体質の企業に転換させたい
□業況悪化の根本的な課題を見つけたい
□従業員に会社の方向性を示したい
□計画策定後も継続的にフォローアップをお願いしたい
財務上の問題を抱える中小事業者・小規模事業者(個人事業主を含む)が、金融機関の
支援(返済条件変更・同額借換・新規融資等)を受けるために、認定支援機関の支援
を得て策定する経営改善計画書の策定費用やその後のモニタリング費用を支援いたし
ます。
□補助率 :総費用の3分の2以内
□補助上限:200万円
□掲載URL:http://www.kagoshima-cci.or.jp/?page_id=4315
□問合せ先:鹿児島県経営改善支援センター(鹿児島商工会議所ビル8F)
[TEL:099-225-9123 FAX:099-225-9122]
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆Amazonが考えるイノベーションと今後のビジネスのあり方について講演
・テクノロジー分野で様々なイノベーションを生み出すAmazonがどのような文化的
背景を持っているのか、その特徴的な考え方や仕組みについてご紹介いたします。
□日 時:令和元年12月11日(水) 15:00~16:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□講 師:鐸木 恵一郎 氏(アマゾンジャパン合同会社 テリトリー営業部 部長)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17449
□問合せ先:(一社)九州ニュービジネス協議会 鹿児島地域委員会 事務局
[TEL:099-225-9540]
◆「IT活用セミナー」収益につなげる!小さな企業のIT活用
・IT活用の知識と経験が豊富な講師が「収益につなげる!」をテーマに、2020年の
最新IT活用の「次の一手」について詳しく解説いたします。
□日 時:令和2年1月28日(火) 13:30~16:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:竹内 幸次 氏(株式会社スプラム 代表取締役)
□受 講 料:会員・小規模事業所/1,100円(1名) 非会員/3,300円(1名)
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17639
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆「令和元年度セミナー・研修」の一覧
・最新のセミナー情報、現在募集中の上記掲載以外についても、当商工会議所のホ
ームページに掲載しております。是非、ご参照ください。
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=249
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆【毎月第二水曜日・電話・FAX予約可】
法律、税務、金融の専門家に聞いてみよう!「ワンストップ専門相談会」
・経営のお悩みに弁護士をはじめ、税理士や日本政策金融公庫職員がお応えします。
□日 時:2019年12月11日(水) 13:30~16:00(※1社30分程度)
2020年 1月 8日(水) 13:30~16:00(※1社30分程度)
□場 所:鹿児島商工会議所ビル13階ブース
□内 容:法律・税務・金融に関すること
□相談事例:▽法律:契約トラブルを避けたい
▽税務:税金対策を行いたい
▽金融:事業資金を借入れたい 等
□専 門 家:弁護士・税理士・日本政策金融公庫職員
□相 談 料:無料
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=381
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [℡:099-225-9533]
◆〔中小機構九州本部〕「中小企業大学校人吉校」研修のご案内
・小規模事業者や中小企業を対象に、経営に役立つセミナーが開催されます。
①《失敗しないための「データ利活用型」農業経営》
□期 日:令和2年2月3日(月)~4日(火)【2日間】
②《実践で学ぶ!営業計画のつくり方》
□期 日:令和2年2月6日(木)~7日(金)、3月10日(火)~11日(水)【4日間】
③《経営者管理者養成ゼミ(基礎編)》
□期 日:令和2年1月21日(火)~22日(水)、2月18日(火)~19日(水)【4日間】
□場 所:中小企業大学校人吉校(熊本県人吉市鬼木町梢山1769-1)
□申込URL :https://www.smrj.go.jp/institute/hitoyoshi/training/sme/2019/index.html
□問合せ先:中小企業大学校人吉校 [TEL:0966-23-6800]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【かごしま検定[第40回マスター、第38回シニアマスター、第26回グランドマスター]】
□施 行 日:令和 2年 2月 2日(日)
□申込期間:令和元年12月 2日(月)~令和2年1月10日(金)
【第218回珠算検定1~10級/第128回段位認定】
□施 行 日:令和 2年 2月 9日(日)
□申込期間:令和元年12月 2日(月)~令和2年1月 9日(木)
【第83回リテールマーケティング検定(販売士)1~3級】
□施 行 日:令和 2年 2月20日(木)
□申込期間:令和元年12月16日(月)~令和2年1月24日(金)
【第154回簿記検定2~3級】
□施 行 日:令和 2年 2月23日(日)
□申込期間:令和元年12月16日(月)~令和2年1月24日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
12月10日(火)12:00~22:00「スーパースター・アクエリアス」(50,309t)
12月11日(水) 8:00~17:00「ダイヤモンド・プリンセス」(115,875t)
12月12日(木) 7:00~17:00「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(168,667t)
12月13日(金) 7:00~17:00「コスタ・ベネチア」(135,500t)
12月30日(月) 8:00~18:00「ピアノ・ランド」(69,840t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆[放送大学鹿児島学習センター]令和2年度第1学期(4月入学)学生募集
・放送大学では、令和2年度第1学期(4月入学)の学生を募集しています。本学は、全
科履修生として4年以上在学して所定の単位を修得すれば、学士(教養)の学位が取
得できる通信制の大学であり、大学院も開設しています。
□募集期間:令和元年11月26日(火)~令和2年3月17日(火)
□掲載URL :https://www.sc.ouj.ac.jp/center/kagoshima/
□問合せ先:放送大学 鹿児島学習センター [TEL:099-239-3811]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.296」【2019年11月21日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・「事業承継セミナー」事例で学ぶ!身近になったM&A(中小企業と事業承継)
・後継者問題等の相談窓口「鹿児島県事業引継ぎ支援センター」
2.セミナー・相談会のご案内
・「営業社員セミナー」売れる営業マン育成講師が語る「営業力」強化の極意
・信頼と笑顔を得る上手なクレーム対応術「クレーム対応セミナー」
・経理事務・決算申告の不安を解消!「経理・決算処理セミナー」
・Amazonが考えるイノベーションと今後のビジネスのあり方について講演
3.経営お役立ち情報
・「小規模企業共済制度」のご案内
・〔中小機構九州本部〕「中小企業大学校人吉校」研修のご案内
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆「事業承継セミナー」事例で学ぶ!身近になったM&A(中小企業と事業承継)
・中小企業のM&A(第三者への事業承継)の市場動向や利点・会社の評価の考え方、
譲り渡す方法について分かりやすく解説いたします。本セミナー終了後、別室
にて専門家による個別相談(無料)もお受けいたします。
□日 時:令和元年12月5日(木) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:平山 雅彦 氏(株式会社エムシーマネージメント 代表取締役)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17516
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆後継者問題等の相談窓口「鹿児島県事業引継ぎ支援センター」
・当商工会議所では「事業を譲りたい」または「後継者がいない」等の課題につ
いて相談できる、公的な相談窓口『鹿児島県事業引継ぎ支援センター』を設置
しております。専門相談員が適切な助言や情報提供、マッチング支援等を行い
ます。
□相 談 日:毎週月~金曜9時~17時
□場 所:鹿児島商工会議所ビル13階
□相談事例:①事業を譲りたい
②事業の後継者がいない
③後継者への引継ぎ手続きがわからない
④事業承継の資金調達方法を知りたい
⑤事業を譲ってくれる会社を探したい 等
□相 談 料:無料
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=12040
□問合せ先:鹿児島県事業引継ぎ支援センター(鹿児島商工会議所内)
[TEL:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆経理事務・決算申告の不安を解消!「経理・決算処理セミナー」
・消費税率の引き上げ、軽減税率実施に伴い、日々の経理業務も大きく変わります。
本セミナーでは、軽減税率に対応した会計・決算処理について、分かりやすく解説
致します。
□日 時:令和元年12月4日(水) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□講 師:中島 由雅 氏(税理士・行政書士)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17460
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]
◆Amazonが考えるイノベーションと今後のビジネスのあり方について講演
・テクノロジー分野で様々なイノベーションを生み出すAmazonがどのような文化的
背景を持っているのか、その特徴的な考え方や仕組みについてご紹介いたします。
□日 時:令和元年12月11日(水) 15:00~16:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□講 師:鐸木 恵一郎 氏(アマゾンジャパン合同会社 テリトリー営業部 部長)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17449
□問合せ先:(一社)九州ニュービジネス協議会 鹿児島地域委員会 事務局
[TEL:099-225-9540]
◆「令和元年度セミナー・研修」の一覧
・最新のセミナー情報、現在募集中の上記掲載以外についても、当商工会議所のホ
ームページに掲載しております。是非、ご参照ください。
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=249
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆「小規模企業共済制度」のご案内
・小規模企業共済制度は、小規模企業の個人事業主や共同経営者が事業をやめた
り、会社等の役員が退職した場合、生活の安定や事業の再建を図るための資金
をあらかじめ準備しておく国の共済制度で、経営者の退職金制度ともいえます。
□加入対象:小規模企業の個人事業主または共同経営者、会社等の役員
※従業員数が小規模事業者に該当すること
(商業・サービス業5人以下/製造業・その他の業種20人以下)
※共同経営者は、個人事業主1人につき2人まで加入できます。
□メリット:①節税
・掛金全額を課税対象所得から控除
②退職金の積立
・老後の生活資金や転業時の事業資金などに活用
③3種類の受取り方法による税制面でのメリット
・一括受取(退職所得扱い)
・分割受取(公的年金等の雑所得扱い)
・一括と分割の併用
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=42
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課[TEL:099-225-9522]
◆〔中小機構九州本部〕「中小企業大学校人吉校」研修のご案内
・小規模事業者や中小企業を対象に、経営に役立つセミナーが開催されます。
①《中小企業のための広報・PR戦略》
□期 日:令和2年1月9日(木)~10日(金)【2日間】
②《チームマネジメント力強化講座》
□期 日:令和2年1月14日(火)~16日(木)【3日間】
③《人事・労務管理講座》
□期 日:令和2年1月20日(月)~22日(水)【3日間】
④《経営者管理者養成ゼミ(基礎編)》
□期 日:令和2年1月21日(火)~22日(水)、2月18日(火)、19日(水)【4日間】
⑤《知っておきたい企業法務》
□期 日:令和2年1月28日(火)、29日(水)【2日間】
⑥《新任管理者研修(那覇教室)》
□期 日:令和2年1月29日(水)~31日(金)【3日間】
□場 所:中小企業大学校人吉校(熊本県人吉市鬼木町梢山1769-1)
□申込URL :https://www.smrj.go.jp/institute/hitoyoshi/training/sme/2019/index.html
□問合せ先:中小企業大学校人吉校 [TEL:0966-23-6800]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【かごしま検定[第40回マスター、第38回シニアマスター、第26回グランドマスター]】
□施 行 日:令和 2年 2月 2日(日)
□申込期間:令和元年12月 2日(月)~令和2年1月10日(金)
【第218回珠算検定1~10級/第128回段位認定】
□施 行 日:令和 2年 2月 9日(日)
□申込期間:令和元年12月 2日(月)~令和2年1月 9日(木)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
11月25日(月) 8:00~17:00「ダイヤモンド・プリンセス」(115,875t)
11月27日(水) 7:00~18:00「コスタ・ベネチア」(135,500t)
11月28日(木) 9:00~18:00「セレブリティ・ミレニアム」(90,228t)
12月 1日(日)13:00~21:00「MSCスプレンディダ」(137,936t)
12月 5日(木) 8:00~17:00「飛鳥Ⅱ」(50,142t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.295」【2019年11月5日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・「営業社員セミナー」売れる営業マン育成講師が語る「営業力」強化の極意
・信頼と笑顔を得る上手なクレーム対応術「クレーム対応セミナー」
2.セミナー・相談会のご案内
・経営革新セミナー「事例から知る!経営革新のポイント!」
・ディスプレイの基礎と色彩のしかけ~お客様の心をつかむ、魅せる売場づくり~
・経理事務・決算申告の不安を解消!「経理・決算処理セミナー」
・「事業承継セミナー」事例で学ぶ!身近になったM&A(中小企業と事業承継)
3.経営お役立ち情報
・小規模事業者をバックアップする経営改善融資「マル経資金」
・3級リテールマーケティング(販売士)養成講習会のご案内
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・[移住支援金] 鹿児島市へ移住し、就業・起業した方へ移住支援金を支給
・[総務省] IoT体験セミナーin鹿児島
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆「営業社員セミナー」売れる営業マン育成講師が語る「営業力」強化の極意
・経験豊富な講師が多種多様な成功・失敗事例から「明日からできる!」「成果が
すぐに出る!」実践的な営業テクニックについて伝授いたします。
□日 時:令和元年11月25日(月) 14:00~16:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:浦上 俊司 氏(売れる営業マン育成講師)
□受 講 料:会員・小規模事業所/3,300円(1名) 非会員/6,600円(1名)
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17399
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆信頼と笑顔を得る上手なクレーム対応術「クレーム対応セミナー」
・クレームや苦情が発生した時、その対応次第でその後の状況が全く違ってきます。
本セミナーでは、顧客に誠意を持って対応できる冷静な対応力や迅速な判断力を
身につけて頂きます。
□日 時:令和元年11月27日(水) 14:00~16:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:樋口 智香子 氏(マナーコンサルタント)
□受 講 料:会員・小規模事業所/1,100円(1名) 非会員/3,300円(1名)
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17418
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆経営革新セミナー「事例から知る!経営革新のポイント!」
・会社や事業を持続させるためには時代に即した経営革新が必要不可欠です。事例
を紹介しながら実際に経営革新を目指す際の経営戦略構築のポイントまでわかり
易く解説致します。明日からの経営に活かせる知識が満載のセミナーです。
□日 時:令和元年11月12日(火) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所14階大会議室
□講 師:田内 孝宜 氏(中小企業診断士)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17217
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課課 [TEL:099-225-9540]
◆ディスプレイの基礎と色彩のしかけ~お客様の心をつかむ、魅せる売場づくり~
・低予算でもお客様の目にとまるディスプレイについて、お店や商品の魅力を伝え
る手法を、ワークショップを交えながらお伝えします。ご希望の方の店舗には、
本講師が訪問し、個別に売場づくりのアドバイスも致します。
□日 時:令和元年11月19日(火) 14:00~16:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□講 師:林 由希恵 氏(VMDインストラクター)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17278
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課 [TEL:099-225-9540]
◆経理事務・決算申告の不安を解消!「経理・決算処理セミナー」
・消費税率の引き上げ、軽減税率実施に伴い、日々の経理業務も大きく変わります。
本セミナーでは、軽減税率に対応した会計・決算処理を習得していただくため、
分かりやすく解説致します。
□日 時:令和元年12月4日(水) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□講 師:中島 由雅 氏(税理士・行政書士)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17460
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]
◆「事業承継セミナー」事例で学ぶ!身近になったM&A(中小企業と事業承継)
・中小企業のM&A(第三者への事業承継)の市場動向や利点・会社の評価の考え方、
譲り渡す方法について分かりやすく解説いたします。本セミナー終了後、別室
にて専門家による個別相談(無料)もお受けいたします。
□日 時:令和元年12月5日(木) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:平山 雅彦 氏(株式会社エムシーマネージメント 代表取締役)
□受 講 料:無料
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆Amazonが考えるイノベーションと今後のビジネスのあり方について講演
・テクノロジー分野で様々なイノベーションを生み出すAmazonがどのような文化的
背景を持っているのか、その特徴的な考え方や仕組みについてご紹介いたします。
□日 時:令和元年12月11日(水) 15:00~16:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□講 師:鐸木 恵一郎 氏(アマゾンジャパン合同会社 テリトリー営業部 部長)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17449
□問合せ先:(一社)九州ニュービジネス協議会 鹿児島地域委員会 事務局
[TEL:099-225-9540]
◆「令和元年度セミナー・研修」の一覧
・最新のセミナー情報、現在募集中の上記掲載以外についても、当商工会議所のホ
ームページに掲載しております。是非、ご参照ください。
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=249
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆《小規模事業者向け》
小規模事業者をバックアップする経営改善融資「マル経資金」
・当商工会議所では、小規模事業者の経営を改善するために、無担保・無保証人・
低金利の借入ができる「マル経資金」の推薦を行っております。詳細は、URL
をご参照ください。
□貸付金利:『1.21%』(令和元年10月1日現在)[貸付時の固定金利]
□融資条件:①従業員数が小規模事業者に該当すること。
(商業・サービス業5人以下/製造業・その他の業種20人以下)
②当商工会議所の管内で、1年以上事業を営んでいること。
③6カ月以前から商工会議所の経営指導を受けていること。
④許認可を要する業種はそれを受けていること。
⑤納期到来の税金を完納していること。
⑥商工業者であり、かつ、日本政策金融公庫の融資対象業種である
こと。
※既存の借入返済に遅れが生じている、借入超過、連続欠損の状況
で改善の見通しが立たない等、ご希望に添えない場合があります。
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=215
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]
◆3級リテールマーケティング(販売士)養成講習会のご案内
・鹿児島販売士協会は、令和2年2月19日のリテールマーケティング(販売士)3級
試験をサポートする養成講習会を開催します。受講修了者は、養成講座修了証明
書の発行と、検定試験の際に「販売・経営管理」の受験が免除されます。
□日 時:令和元年11月23日(土)、30日(土)、12月7日(土)、12月21日(土)、
令和2年1月11日(土) 各回10:00~16:00
□場 所:ポリテクセンター鹿児島(鹿児島市東郡元町14-3)
□講 習 料:16,000円(税込・5回合計)
□申込URL :https://kagoshimahannbaish.wixsite.com/kagohan
□問合せ先:鹿児島販売士協会 セミナー事務局 [TEL:099-802-2601]
E-mail:kagoshimahannbaishi@gmail.com
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【第218回珠算検定1~10級/第128回段位認定】
□施 行 日:令和元年 2月 9日(日)
□申込期間:令和元年12月 2日(月)~1月 9日(木)
【かごしま検定[第40回マスター、第38回シニアマスター、第26回グランドマスター]】
□施 行 日:令和元年 2月 2日(日)
□申込期間:令和元年12月 2日(月)~令和元年1月10日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定
≪マリンポートかごしま≫
11月10日(日) 8:00~17:00「バイキング・オリオン」(47,842t)
11月15日(金)10:00~18:00「セレブリティ・ミレニアム」(90,228t)
11月25日(月) 8:00~17:00「ダイヤモンド・プリンセス」(115,875t)
11月27日(水) 7:00~18:00「コスタ・ベネチア」(135,500t)
11月28日(木) 9:00~18:00「セレブリティ・ミレニアム」(90,228t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆[移住支援金] 鹿児島市へ移住し、就業・起業した方へ移住支援金を支給
・人口減少や様々な産業分野に広がっている人手不足に対応するため、東京圏(東
京・千葉・埼玉・神奈川)からのUIJターン者に対して、市町村を通じて移住支援
金(世帯100万円・単身者60万円)を支給する制度があります。
UIJターン者が移住支援金の支給を受けるためには,県が移住支援金の対象として
掲載した求人に就業したことなどの条件があります。
□掲載URL :https://www.pref.kagoshima.jp/af04/ijusienseido.html
□問合せ先:鹿児島市役所 雇用推進課 [TEL:099-216-1325]
◆[総務省] IoT体験セミナーin鹿児島
・IoTに関する基本的な事項について、専門家が分かりやすく紹介するとともに、
IoT機器の実機体験ができます。
□日 時:令和元年11月13日(水) 10:30~17:50
□場 所:鹿児島県工業技術センター 大会議室
(鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1)
□申込URL :http://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/191007-1-0.html
□問合せ先:総務省 九州総合通信局 情報通信部 情報通信連携推進課
[TEL:096-326-7318]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.294」【2019年10月18日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・わかりやすい「年末調整説明会」
・経営革新セミナー「事例から知る!経営革新のポイント!」
2.セミナー・相談会のご案内
・「経理実務基礎講座」受講者募集中
・ディスプレイの基礎と色彩のしかけ~お客様の心をつかむ、魅せる売場づくり~
・「営業社員セミナー」売れる営業マン育成講師が語る「営業力」強化の極意
・信頼と笑顔を得る上手なクレーム対応術「クレーム対応セミナー」
・「事業承継セミナー」事例で学ぶ!身近になったM&A(中小企業と事業承継)
3.経営お役立ち情報
・《鹿児島商工会議所 会員事業所限定》「定期健康診断のご案内」
・鹿児島商工会議所 会報「アイム」広告同封サービスのご利用事業所募集
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・生涯現役のためのライフプランセミナー
・65歳超雇用推進助成金相談会
・3級リテールマーケティング(販売士)養成講習会のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆わかりやすい「年末調整説明会」
・個人事業主、会社経営者、総務・経理担当者を対象に、年末調整の手続き等につ
いて、わかりやすく解説します。
□日 時:令和元年11月7日(木) 15:00~17:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:小原 雅樹 氏(久保秀人税理士事務所)
□受 講 料:会員・小規模事業所/1,100円(1名) 非会員/3,300円(1名)
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17240
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆経営革新セミナー「事例から知る!経営革新のポイント!」
・会社や事業を持続させるためには時代に即した経営革新が必要不可欠です。事例
を紹介しながら実際に経営革新を目指す際の経営戦略構築のポイントまでわかり
易く解説致します。明日からの経営に活かせる知識が満載のセミナーです。
□日 時:令和元年11月12日(火) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所14階大会議室
□講 師:田内 孝宜 氏(中小企業診断士)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17217
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課課 [TEL:099-225-9540]
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆「経理実務基礎講座」受講者募集中
・法人の経理の基礎知識習得を目指す経理担当者や、創業予定・創業後間もない方
を対象に、会社経営に必要な経理実務の基礎をわかりやすく徹底解説。
□日 時:全4回とも15:00~17:30
・第1回 令和元年11月13日(水)、第2回 令和元年11月18日(月)
・第3回 令和元年11月21日(木)、第4回 令和元年11月26日(火)
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:栫 真二郎 氏(栫真二郎税理士事務所)
□受 講 料:会員・小規模事業所・創業予定者/4,400円(1名)
非会員/8,800円(1名)
□定 員:50名
□申 込 み:http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17156
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆ディスプレイの基礎と色彩のしかけ~お客様の心をつかむ、魅せる売場づくり~
・低予算でもお客様の目にとまるディスプレイについて、お店や商品の魅力を伝え
る手法を、ワークショップを交えながらお伝えします。ご希望の方の店舗には、
本講師が訪問し、個別に売場づくりのアドバイスも致します。
□日 時:令和元年11月19日(火) 14:00~16:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□講 師:林 由希恵 氏(VMDインストラクター)
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17278
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課課 [TEL:099-225-9540]
◆「営業社員セミナー」売れる営業マン育成講師が語る「営業力」強化の極意
・経験豊富な講師が多種多様な成功・失敗事例から「明日からできる!」「成果が
すぐに出る!」実践的な営業テクニックについて伝授いたします。
□日 時:令和元年11月25日(月) 14:00~16:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:浦上 俊司 氏(売れる営業マン育成講師)
□受 講 料:会員・小規模事業所/3,300円(1名) 非会員/6,600円(1名)
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17399
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆信頼と笑顔を得る上手なクレーム対応術「クレーム対応セミナー」
・クレームや苦情が発生した時、その対応次第でその後の状況が全く違ってきます。
本セミナーでは、顧客に誠意を持って対応できる冷静な対応力や迅速な判断力を
身につけて頂きます。
□日 時:令和元年11月27日(水) 14:00~16:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:樋口 智香子 氏(マナーコンサルタント)
□受 講 料:会員・小規模事業所/1,100円(1名) 非会員/3,300円(1名)
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17418
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆「事業承継セミナー」事例で学ぶ!身近になったM&A(中小企業と事業承継)
・事業承継は、経営者の方々にとって大きな課題のひとつです。本セミナーでは、
中小企業のM&A(第三者への事業承継)の市場動向や利点・会社の評価の考え方、
譲り渡す方法について分かりやすく解説いたします。本セミナー終了後、別室
にて専門家による個別相談(無料)もお受けいたします。
□日 時:令和元年12月5日(木) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:平山 雅彦 氏(株式会社エムシーマネージメント 代表取締役)
□受 講 料:無料
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆《鹿児島商工会議所 会員事業所限定》「定期健康診断のご案内」
・当商工会議所会員事業所の事業主、従業員を対象とした定期健康診断を11月25日
(月)~27日(水)に、当商工会議所ビル4階アイムホールで行います。
検査内容の詳細については、下記のURLをご参照ください。
□期 日:令和元年11月25日(月)、26日(火)、27日(水)
□受付時間:午前9時または10時
※事業所ごとの受付時間は、後日お知らせ致します。
□場 所:鹿児島商工会議所ビル4階「アイムホール」
□対 象:当商工会議所会員事業所の事業主、従業員
□検 診 料:○定期健康診断(法定健診):6,710円
○協会けんぽ健診:7,169円
□定 員:300名(100名×3日間)
□助成内容:当商工会議所の生命共済制度(引受会社:アクサ生命保険㈱)に、
加入されている方に、1,000円/1人の助成があります。
※下記URLの申請書を、受診後に提出する必要があります。
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=51
□問 合 先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆鹿児島商工会議所 会報「アイム」広告同封サービスのご利用事業所募集
・当商工会議所では、会報「アイム」に広告チラシを同封して約6200件の会員事
業所の皆様に低コストでお届けするサービスを行っております。
新たな商取引の拡大や、広報ツールとしてご活用ください。
□同封料金(税込):A4…66,000円/A3・B4…88,000円/A2・B3…110,000円
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=259
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [℡:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【第153回簿記検定1~3級】
□施 行 日:令和元年11月17日(日)
□申込期間:令和元年10月 1日(火)~10月25日(金)
【第46回ビジネス実務法務検定1~3級】
□施 行 日:令和元年12月 8日(日)
□申込期間:令和元年 9月24日(火)~10月25日(金)
【第27回eco(環境社会)検定】
□施 行 日:令和元年12月15日(日)
□申込期間:令和元年10月 1日(火)~11月 1日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定
≪マリンポートかごしま≫
10月19日(土)12:00~20日(日)17:00「セレブリティ・ミレニアム」(90,963t)
10月22日(火) 8:30~18:30「ル・ラペルーズ」(10,000t)
10月24日(木) 8:00~18:00「バイキング・オリオン」(47,842t)
10月25日(金) 7:00~17:00「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(169,376t)
10月28日(月) 8:00~17:00「飛鳥Ⅱ」(50,142t)
10月30日(水) 7:00~18:00「ウエステルダム」(82,862t)
≪北ふ頭≫
10月25日(金)13:00~14:00「にっぽん丸」(22,472t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆生涯現役のためのライフプランセミナー
・高齢・障害・求職者雇用支援機構では、生涯現役社会の実現に向けた企業の役割
と高年齢者の輝き方を考えるセミナーを開催します。
□日 時:令和元年10月29日(火) 13:00~16:30
□場 所:かごしま県民交流センター 3F 大研修室 第1
□参 加 費:無料
□申込URL :https://active-senior.kagoshima.jp/event/1259/
□問合せ先:高齢・障害・求職者雇用支援機構 鹿児島支部 [TEL:099-813-0132]
◆65歳超雇用推進助成金相談会
・高齢・障害・求職者雇用支援機構では、高年齢者の雇用の安定に資する措置を講
じる事業主に対して65歳超雇用推進助成金に関する相談会を実施致します。
□日 時:令和元年11月7日(木) 13:30~15:30
□場 所:ポリテクセンター鹿児島 視聴覚棟2F 大研修室
□申込URL :https://www.jeed.or.jp/location/shibu/kagoshima/q2k4vk000000bblz-att/q2k4vk000000bbmp.pdf
□問合せ先:高齢・障害・求職者雇用支援機構 鹿児島支部 [TEL:099-813-0132]
◆3級リテールマーケティング(販売士)養成講習会のご案内
・鹿児島販売士協会は、令和2年2月19日のリテールマーケティング(販売士)3級
試験をサポートする養成講習会を開催します。受講修了者は、養成講座修了証明
書の発行と、検定試験の際に「販売・経営管理」の受験が免除されます。
□日 時:令和元年11月23日(土)、30日(土)、12月7日(土)、12月21日(土)、
令和2年1月11日(土) 各回10:00~16:00
□場 所:ポリテクセンター鹿児島(鹿児島市東郡元町14-3)
□講 習 料:16,000円(税込・5回合計)
□申込URL :https://kagoshimahannbaish.wixsite.com/kagohan
□問合せ先:鹿児島販売士協会 セミナー事務局 [TEL:099-802-2601]
E-mail:kagoshimahannbaishi@gmail.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.293」【2019年10月4日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・消費税軽減税率・価格転嫁対策セミナー「販促ツールの作り方」
2.セミナー・相談会のご案内
・「かごしま創業塾~めざせ起業家!~」
・わかりやすい「年末調整説明会」
・「経理実務基礎講座」受講者募集中
・ディスプレイの基礎と色彩のしかけ~お客様の心をつかむ、魅せる売場づくり~
3.経営お役立ち情報
・法律、税務、金融の専門家に聞いてみよう!「ワンストップ専門相談会」
・[経済産業省] キャッシュレス・消費者還元事業(登録が必要です。)
・後継者問題等の相談窓口「鹿児島県事業引継ぎ支援センター」
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・消費税価格転嫁等総合相談センター
・サイバー犯罪に備える基礎講座
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆消費税軽減税率・価格転嫁対策セミナー「販促ツールの作り方」
・消費者ニーズの変化に伴い、自社の顧客ニーズを把握し、自社の強みに合った販
売促進を行う必要があります。本セミナーでは、「今すぐ買いたくなるようなフ
レーズ」、「お店に行きたくなるような言葉」など反応が上がる販促ツール作り
やノウハウなどを習得して頂きます。
□日 時:2019年10月11日(金) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17163
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆「かごしま創業塾~めざせ起業家!~」
・当創業塾は、創業者や創業して間もない方を対象に、経営や税務、融資、労務等
に関して必要な知識や事業計画の考え方について、各種専門家が全6回コースで
解説します。
また、本事業は、鹿児島市からの認定を受けた『特定創業支援事業』であり、
受講修了者は、各種支援措置を受けることができます。
□日 時:令和元年10月15日(火)~11月2日(土)[6日間:全6回コース]
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□受 講 料:5,500円(1名)
※別途)受講者交流会:3,500円[第1回講義終了後、開催予定]
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17121
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆わかりやすい「年末調整説明会」
・個人事業主、会社経営者、総務・経理担当者を対象に、年末調整の手続き等につ
いて、わかりやすく解説します。
□日 時:令和元年11月7日(木) 15:00~17:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□受 講 料:会員・小規模事業所/1,100円(1名) 非会員/3,300円(1名)
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17240
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆「経理実務基礎講座」受講者募集中
・法人の経理の基礎知識習得を目指す経理担当者や、創業予定・創業後間もない方
を対象に、会社経営に必要な経理実務の基礎をわかりやすく徹底解説。
□日 時:全4回とも15:00~17:30
・第1回 令和元年11月13日(水)、第2回 令和元年11月18日(月)
・第3回 令和元年11月21日(木)、第4回 令和元年11月26日(火)
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:栫 真二郎 氏(栫真二郎税理士事務所)
□受 講 料:会員・小規模事業所・創業予定者/4,400円(1名)
非会員/8,800円(1名)
□定 員:50名
□申 込 み:http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17156
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆ディスプレイの基礎と色彩のしかけ~お客様の心をつかむ、魅せる売場づくり~
・低予算でもお客様の目にとまるディスプレイについて、お店や商品の魅力を伝え
る手法を、ワークショップを交えながらお伝えします。ご希望の方の店舗には、
本講師が訪問し、個別に売場づくりのアドバイスも致します。
□日 時:2019年11月19日(火) 14:00~16:30
□場 所:鹿児島商工会議所 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17278
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課課 [TEL:099-225-9540]
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆【毎月第二水曜日・電話・FAX予約可】
法律、税務、金融の専門家に聞いてみよう!「ワンストップ専門相談会」
・経営のお悩みに弁護士をはじめ、税理士や日本政策金融公庫職員がお応えします。
□日 時:2019年10月 9日(水) 13:30~16:00(※1社30分程度)(法律・金融)
2019年10月16日(水) 13:30~16:00(※1社30分程度)(税務・金融)
2019年11月13日(水) 13:30~16:00(※1社30分程度)
□場 所:鹿児島商工会議所ビル13階ブース
□内 容:法律・税務・金融に関すること
□相談事例:▽法律:契約トラブルを避けたい
▽税務:税金対策を行いたい
▽金融:事業資金を借入れたい 等
□専 門 家:弁護士・税理士・日本政策金融公庫職員
□相 談 料:無料
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=381
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [℡:099-225-9533]
◆[経済産業省] キャッシュレス・消費者還元事業(登録が必要です。)
・10月1日以降、対象の店舗でキャッシュレス支払いをした方にはポイント還元を
実施。対象店舗への、キャッシュレス決済の導入を支援します。
□登録期間:令和2年4月30日まで
□実施期間:令和元年10月1日(火)~令和2年6月30日
□本制度のメリット:①端末本体と設置費用などが無料
②期間中の決済手数料は実質2.17%以下
③消費者還元で集客力UP(5%又は2%還元)
□申込URL :https://cashless.go.jp
□問合せ先:ポイント還元問合せ窓口 [TEL:0570-000655]
◆後継者問題等の相談窓口「鹿児島県事業引継ぎ支援センター」
・当商工会議所では「事業を譲りたい」または「後継者がいない」等の課題につ
いて相談できる、公的な相談窓口『鹿児島県事業引継ぎ支援センター』を設置
しております。専門相談員が適切な助言や情報提供、マッチング支援等を行い
ます。
□相 談 日:毎週月~金曜9時~17時
□場 所:鹿児島商工会議所ビル13階
□相談事例:①事業を譲りたい
②事業の後継者がいない
③後継者への引継ぎ手続きがわからない
④事業承継の資金調達方法を知りたい
⑤事業を譲ってくれる会社を探したい 等
□相 談 料:無料
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=12040
□問合せ先:鹿児島県事業引継ぎ支援センター(鹿児島商工会議所内)
[TEL:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【第153回簿記検定1~3級】
□施 行 日:令和元年11月17日(日)
□申込期間:令和元年10月 1日(火)~10月25日(金)
【第43回福祉住環境コーディネーター検定1~3級】
□施 行 日:令和元年11月24日(日)
□申込期間:令和元年 9月10日(火)~10月11日(金)
【第47回カラーコーディネーター検定1~3級】
□施 行 日:令和元年12月 1日(日)
□申込期間:令和元年 9月17日(火)~10月18日(金)
【第46回ビジネス実務法務検定1~3級】
□施 行 日:令和元年12月 8日(日)
□申込期間:令和元年 9月24日(火)~10月25日(金)
【第27回eco(環境社会)検定】
□施 行 日:令和元年12月15日(日)
□申込期間:令和元年10月 1日(火)~11月 1日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定
≪マリンポートかごしま≫
10月14日(月) 7:00~18:00「ル・ラペルーズ」(9,976t)
10月17日(木) 7:00~16:00「ダイヤモンド・プリンセス」(115,875t)
10月19日(土)12:00~20日(日)17:00「セレブリティ・ミレニアム」(90,228t)
10月22日(火) 8:30~18:00「ル・ラペルーズ」(9,976t)
≪北ふ頭≫
10月 8日(火) 8:00~17:00「ぱしふぃっくびいなす」(26,594t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆消費税価格転嫁等総合相談センター
・10月1日より消費税率が10%に引き上げられ、同時に飲食料品(お酒、外食は除く)
等は8%とする軽減税率制度が実施されてます。内閣府では、消費税10%における
価格転嫁や軽減税率に関する問い合わせ等の相談窓口として「総合相談センター」
を設置しております。ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
以下のような相談を受け付けています。
○転嫁に関するお問い合わせ
○広告・宣伝に関するお問い合わせ
○消費税の総額表示に関するお問い合わせ
○便乗値上げに関するお問い合わせ
○軽減税率に関するお問い合わせ
○価格設定ガイドラインに関するお問い合わせ
□申込URL :http://www.tenkasoudan.go.jp/
□問合せ先:消費税価格転嫁等総合相談センター
[フリーダイヤル:0120-200-040]
[ナビダイヤル :0570-200-123]
◆サイバー犯罪に備える基礎講座
・準備不足や体制不備による対処の遅れにより被害者が加害者になってしまうこと
があります。そうしたことを防ぐためにもこの機会に対策を学んでみませんか?
□日 時:令和元年10月23日(水) 14:00~16:30
□場 所:鹿児島商工会議所 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□内 容:第1部 サイバー犯罪の現状と対策
(講師:鹿児島県警察本部 海江田 真 氏)
第2部 企業が取り組むセキュリティ対策
(講師:NTT西日本ビジネスフロント株式会社
井上 聡平 氏、岡本 麗司 氏)
第3部 実被害から考えるセキュリティ対策
(講師:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 神山 太朗 氏)
□問合せ先:MS&ADインシュアランスグループ セミナー事務局
[TEL:099-226-9612]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.292」【2019年9月20日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・「かごしま創業塾~めざせ起業家!~」
2.セミナー・相談会のご案内
・消費税軽減税率・価格転嫁対策セミナー「販促ツールの作り方」
・「中小企業経営セミナー」専門家が教える経営力アップ講座
3.経営お役立ち情報
・鹿児島商工会議所の「生命共済制度」
・[中小企業庁] 軽減税率対策補助金の手続要件の変更について
・経営改善・資金繰りの相談は「経営安定特別相談室」へ
・「鹿児島市中小企業UIJターン人材確保支援金」の公募
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・[経済産業省] キャッシュレス・消費者還元事業(登録が必要です。)
・[厚生労働省] 女性活躍推進に関する説明会
・[鹿児島市] 女性活躍推進のための経営者・管理職の意識改革プログラム
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆「かごしま創業塾~めざせ起業家!~」
・当創業塾は、創業者や創業して間もない方を対象に、経営や税務、融資、労務等
に関して必要な知識や事業計画の考え方について、各種専門家が全6回コースで
解説します。
また、本事業は、鹿児島市からの認定を受けた『特定創業支援事業』であり、
受講修了者は、各種支援措置を受けることができます。
□日 時:令和元年10月15日(火)~11月2日(土)[6日間:全6回コース]
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□受 講 料:5,500円(1名)
※別途)受講者交流会:3,500円[第1回講義終了後、開催予定]
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17121
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆消費税軽減税率・価格転嫁対策セミナー「販促ツールの作り方」
・消費者ニーズの変化に伴い、自社の顧客ニーズを把握し、自社の強みに合った販
売促進を行う必要があります。本セミナーでは、「今すぐ買いたくなるようなフ
レーズ」、「お店に行きたくなるような言葉」など反応が上がる販促ツール作り
やノウハウなどを習得して頂きます。
□日 時:2019年10月11日(金) 13:30~15:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]
◆日本政策金融公庫主催「中小企業経営セミナー」専門家が教える経営力アップ講座
・税理士や社会保険労務士をはじめとした専門家が、事例を交え、課題解決のための
チェックポイント等をアドバイスします。個別相談会(事前予約制)もあります。
□日 時:2019年10月3日(木) 13:00~16:00
□場 所:TKC鹿児島SCGサービスセンター
□受 講 料:無料
□申込URL :https://www.jfc.go.jp/n/seminar/pdf/seminar190913_20.pdf#search=%27%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E8%AC%9B%E5%BA%A7+%E5%85%AC%E5%BA%AB+%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%27
□問合せ先:日本政策金融公庫 鹿児島支店(国民生活事業) [TEL:099-224-1242]
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆鹿児島商工会議所の「生命共済制度」
・当制度は、当商工会議所の会員事業所の「役員・事業主・従業員(家族従業員
を含む)」が、病気・災害による死亡から事故による入院まで、業務上・業務
外を問わず24時間保障します。
□ポイント:1.福利厚生制度としての活用
2.業務上・業務外を問わず24時間保障
3.毎年収支計算し余剰金があれば配当
□対 象:①鹿児島商工会議所会員の事業主・役員・従業員(家族従業員を含む)
②2019年7月1日現在の年齢が14歳6カ月を超え75歳6カ月までの方
③申込日(告知日)現在、正常に就業している方に限る
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=40
□問 合 先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆[中小企業庁] 軽減税率対策補助金の手続要件の変更について
・中小企業庁は、今年10月の消費税軽減税率制度の実施に向けて、軽減税率に対応
するレジの導入等を補助金により支援してきましたが、中小事業者による対応レ
ジの導入を幅広く促進するため、補助金の手続要件を変更します。
軽減税率対策補助金は、2016年3月29日~2019年9月30日までに軽減税率対応レジ
の設置・支払いが完了したものを補助対象としていましたが、軽減税率制度が始
まる今年10月1日の直前(9月30日)までにレジの導入・改修に関する「契約等
の手続きが完了」していることで、本補助金の対象要件となります。
これにより、9月30日以降に設置・支払いが行われるものも対象となります。
□申込URL :https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190828004/20190828004.html
□問合せ先:中小企業庁 総務課 [TEL:03-3501-1768]
◆経営改善・資金繰りの相談は「経営安定特別相談室」へ
・個人事業者や中小企業の方の経営上の課題(売上低下、資金繰り、経営改善計画
作成等)など、経営の安定に関するご相談に応じています。商工調停士などの専
門スタッフが経営に関するご相談に応じます。
□相 談 料:無料
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=10975
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [℡:099-225-9534]
◆「鹿児島市中小企業UIJターン人材確保支援金」の公募
・鹿児島市では、鹿児島市内の中小企業者が、県外で開催される合同企業説明会
等に参加し、市内での就職の勧誘その他人材確保に資する活動を行う事業に必
要な経費(参加負担金や旅費等)の一部を助成します。
□募集期間:随時募集中(令和2年3月まで)
□補 助 率:補助対象経費の2分の1以内
□補 助 額:同一年度につき上限額10万円(3カ年度)
□掲載URL :https://www.city.kagoshima.lg.jp/koyosuishin/uijta-nzinzaisienkin.html
□問合せ先:鹿児島市 産業局 産業振興部 雇用推進課 [TEL:099-216-1325]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【第217回珠算検定1~10級/第127回段位認定】
□施 行 日:令和元年10月27日(日)
□申込期間:令和元年 8月19日(月)~9月26日(木)
【第10回ビジネスマネジャー検定】
□施 行 日:令和元年11月10日(日)
□申込期間:令和元年 8月27日(火)~9月27日(金)
【第153回簿記検定1~3級】
□施 行 日:令和元年11月17日(日)
□申込期間:令和元年10月 1日(火)~10月25日(金)
【第43回福祉住環境コーディネーター検定1~3級】
□施 行 日:令和元年11月24日(日)
□申込期間:令和元年 9月10日(火)~10月11日(金)
【第47回カラーコーディネーター検定1~3級】
□施 行 日:令和元年12月 1日(日)
□申込期間:令和元年 9月17日(火)~10月18日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定
≪マリンポートかごしま≫
10月 3日(木) 7:00~15:00「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」(168,666t)
10月14日(月) 7:00~18:00「ル・ラペルーズ」(9,976t)
10月17日(木) 7:00~16:00「ダイヤモンド・プリンセス」(115,875t)
10月19日(土)12:00~20日(日)17:00「セレブリティ・ミレニアム」(90,228t)
10月22日(火) 8:30~18:00「ル・ラペルーズ」(9,976t)
≪北ふ頭≫
10月 3日(木) 6:00~18:00「ル・ラペルーズ」(9,976t)
10月 8日(火) 8:00~17:00「ぱしふぃっくびいなす」(26,594t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆[経済産業省] キャッシュレス・消費者還元事業(登録が必要です。)
・10月1日以降、対象の店舗でキャッシュレス支払いをした方にはポイント還元を
実施。対象店舗への、キャッシュレス決済の導入を支援します。
□実施期間:令和元年10月1日(火)~令和2年6月30日
□本制度のメリット:①端末本体と設置費用などが無料
②期間中の決済手数料は実質2.17%以下
③消費者還元で集客力UP(5%又は2%還元)
□申込URL :https://cashless.go.jp
□問合せ先:ポイント還元問合せ窓口 [TEL:0570-000655]
◆[厚生労働省] 女性活躍推進に関する説明会
・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定に向けて、何から始めれば
よいか、どう取り組めばよいかなどを、専門家が分かりやすく説明します。
□実施期間:令和元年10月10日(木)
□場 所:かごしま県民交流センター3階 中研修室第1
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.josei-suishin.mhlw.go.jp/Portals/0/pdf/2019chirashi/10_setsu_kagoshima_10.10%20.pdf
□問合せ先:女性活躍推進センター東京事務局 [TEL:03-3456-4412]
◆[鹿児島市] 女性活躍推進のための経営者・管理職の意識改革プログラム
・鹿児島市では、女性活躍促進(ダイバーシティ)推進者を対象としたセミナーを
対象としたセミナーを開催します。
□実施期間:令和元年10月11日(金)
□場 所:ソーホーかごしま会議室(鹿児島市役所みなと大通り別館6階)
□受 講 料:無料
□申込URL :https://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/shiminbunka/danjokyodo/isikikaikakuprogram.html
□問合せ先:鹿児島市 市民局 市民文化部 男女共同参画推進課
[TEL:099-813-0852]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.291」【2019年9月4日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・専門家派遣『エキスパートバンク』制度
2.セミナー・相談会のご案内
・「かごしま創業塾~めざせ起業家!~」
3.経営お役立ち情報
・「小規模企業共済制度」のご案内
・[中小企業庁] 軽減税率対策補助金の手続要件の変更について
・鹿児島商工会議所 会報「アイム」広告同封サービスの料金変更のお知らせ
・補助金情報の案内板「鹿児島商工会議所 補助金ナビ」
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・[厚生労働省] 労働契約等解説セミナー
・[鹿児島県] 役務の提供等の業務に関する競争入札参加資格審査の申請について
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆《小規模事業者向け》専門家派遣『エキスパートバンク』制度
・当商工会議所では、小規模事業者の皆様の経営課題解決をご支援する「専門家派
遣『エキスパートバンク』」制度を実施しております。原則2時間で、指導料は
無料、企業の秘密は厳守します。
指導分野は経営戦略、税務、労務管理、店舗設計、販売促進、教育訓練、食品加工、
IT活用など、幅広くご支援いたしております。
□申 込:随時受付中
□申込方法:電話又は、以下のURLから申込書をダウンロードのうえ、FAXにて送信
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=23
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部
[TEL:099-225-9540 FAX:099-227-1977]
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆「かごしま創業塾~めざせ起業家!~」
・当創業塾は、創業者や創業して間もない方を対象に、経営や税務、融資、労務等
に関して必要な知識や事業計画の考え方について、各種専門家が全6回コースで
解説します。
また、本事業は、鹿児島市からの認定を受けた『特定創業支援事業』であり、
受講修了者は、各種支援措置を受けることができます。
□日 時:令和元年10月15日(火)~11月2日(土)[6日間:全6回コース]
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□受 講 料:5,500円(1名)
※別途)受講者交流会:3,500円[第1回講義終了後、開催予定]
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17121
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [℡:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆「小規模企業共済制度」のご案内
・小規模企業共済制度は、小規模企業の個人事業主や共同経営者が事業をやめた
り、会社等の役員が退職した場合、生活の安定や事業の再建を図るための資金
をあらかじめ準備しておく国の共済制度で、経営者の退職金制度ともいえます。
□加入対象:小規模企業の個人事業主または共同経営者、会社等の役員
※従業員数が小規模事業者に該当すること
(商業・サービス業5人以下/製造業・その他の業種20人以下)
※共同経営者は、個人事業主1人につき2人まで加入できます。
□メリット:①節税
・掛金全額を課税対象所得から控除
②退職金の積立
・老後の生活資金や転業時の事業資金などに活用
③3種類の受取り方法による税制面でのメリット
・一括受取(退職所得扱い)
・分割受取(公的年金等の雑所得扱い)
・一括と分割の併用
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=42
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課[TEL:099-225-9522]
◆[中小企業庁] 軽減税率対策補助金の手続要件の変更について
・中小企業庁は、今年10月の消費税軽減税率制度の実施に向けて、軽減税率に対応
するレジの導入等を補助金により支援してきましたが、中小事業者による対応レ
ジの導入を幅広く促進するため、補助金の手続要件を変更します。
軽減税率対策補助金は、2016年3月29日~2019年9月30日までに軽減税率対応レジ
の設置・支払いが完了したものを補助対象としていましたが、軽減税率制度が始
まる今年10月1日の直前(9月30日)までにレジの導入・改修に関する「契約等
の手続きが完了」していることで、本補助金の対象要件となります。
これにより、9月30日以降に設置・支払いが行われるものも対象となります。
□申込URL :https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190828004/20190828004.html
□問合せ先:中小企業庁 総務課 [TEL:03-3501-1768]
◆補助金情報の案内板「鹿児島商工会議所 補助金ナビ」
・中小企業・小規模事業者(創業予定者含む)の方に役立つ、国・県・その他の補
助金・助成金を当商工会議所ホームページ上にまとめて掲示しています。
□現在募集中の補助金・助成金等
[~9/20] 「ものづくり補助金 二次公募」
[~12/16]「軽減税率対策補助金」 等
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=28
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [℡:099-225-9534]
◆鹿児島商工会議所 会報「アイム」広告同封サービスの料金変更のお知らせ
・当商工会議所では、会報「アイム」に広告チラシを同封して約6200件の会員事
業所の皆様に低コストでお届けするサービスを行っております。新たな商取引
の拡大や、広報ツールとしてご活用ください。
10月号からの同封には、消費税増税のため同封料金が上がります。ご了承くだ
さい。
□同封料金(税込):A4…66,000円/A3・B4…88,000円/A2・B3…110,000円
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=259
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【第217回珠算検定1~10級/第127回段位認定】
□施 行 日:令和元年10月27日(日)
□申込期間:令和元年 8月19日(月)~9月26日(木)
【第10回ビジネスマネジャー検定】
□施 行 日:令和元年11月10日(日)
□申込期間:令和元年 8月27日(火)~9月27日(金)
【第153回簿記検定1~3級】
□施 行 日:令和元年11月17日(日)
□申込期間:令和元年10月 1日(火)~10月25日(金)
【第43回福祉住環境コーディネーター検定1~3級】
□施 行 日:令和元年11月24日(日)
□申込期間:令和元年 9月10日(火)~10月11日(金)
【第47回カラーコーディネーター検定1~3級】
□施 行 日:令和元年12月 1日(日)
□申込期間:令和元年 9月17日(火)~10月18日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定
≪マリンポートかごしま≫
9月12日(木) 8:00~17:00「アザマラ・クエスト」(30,277t)
9月14日(土) 8:00~17:00「バイキング・オリオン」(47,842t)
9月16日(月) 8:00~17:00「コスタ・セレーナ」(47,842t)
9月19日(木)13:00~22:00「MSCスプレンディダ」(137,936t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆[厚生労働省] 労働契約等解説セミナー
・労働時間等のルール、無期転換ルール、副業・兼業の促進など、働き方改革に向
けた関係法令やルールのセミナー・個別相談を開催します。
□日 時:令和元年9月27日(金) 13:00~16:45
□場 所:鹿児島県文化センター「宝山ホール」第5会議室
□受 講 料:無料
□申込URL :https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/roudoukeiyaku02/index.html
□問合せ先:ランゲート株式会社 [TEL:075-741-7863]
◆[鹿児島県] 役務の提供等の業務に関する競争入札参加資格審査の申請について
・鹿児島県が行う「役務の提供等の業務に関する契約」に係る競争入札に参加する
ためには、入札参加資格の審査を受ける必要があります。
□対 象 者:令和元年12月31日まで入札参加資格を有する者及び新規参加希望者
□受付期間:令和元年10月 1日(火)~10月31日(木)まで
□申込URL :http://www.pref.kagoshima.jp/ai02/kensei/nyusatu/ekimu/23ekimusikakusinsa.html
□問合せ先:鹿児島県 管財課 調達係 [TEL:099-286-3826]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.290」【2019年8月20日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・《中小企業・小規模事業者向け》
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」二次公募開始
・「事業継続力強化計画」の認定を受けると様々な支援が受けれます。
2.セミナー・相談会のご案内
・「消費税軽減税率制度導入対策セミナー」ポイントを解説!
・消費者還元事業開始直前!「キャッシュレス決済導入セミナー」
3.経営お役立ち情報
・《小規模事業者向け》
小規模事業者をバックアップする経営改善融資「マル経資金」
・鹿児島商工会議所 会報「アイム」広告同封サービスの料金変更のお知らせ
・「鹿児島市中小企業UIJターン人材確保支援金」の公募
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・ソーホーかごしま入居用施設使用者募集
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆《中小企業・小規模事業者向け》
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」二次公募開始
・中小企業・小規模事業者等が取り組む、生産性向上に資する革新的なサービス開
発・試作品開発・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援する制度です。
なお、補助金応募申請時には、認定支援機関の支援が必要となり、当商工会議所は
認定支援機関として、随時、ご相談を受け付けております。
▽2つの事業類型により補助対象・上限額・補助率が異なります。
≪①一般型≫
□対象経費:革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善に必要な
設備投資
□補助上限:1,000万円
□補 助 率:対象経費の2分の1以内
(先端設備導入計画・経営革新計画等の認定を受けた場合、3分の2以内)
≪②小規模型(設備投資のみ)≫
□対象経費:小規模な革新的なサービス開発・生産プロセスの改善に必要な設備
投資
□補助上限:500万円
□補 助 率:対象経費の2分の1以内
(先端設備導入計画・経営革新計画等の認定を受けた場合、3分の2以内)
※一次公募からの主な変更点
(1) 電子申請による受付への完全移行
申請書類を郵送することによる申請書提出が廃止となり、「ミラサポ」会員
ページ内にリンクが設けられる「ものづくり補助金電子申請システム」を使
用して、電子申請を行います。
(2) 事業継続力強化計画の認定による加点実施
本計画を有効な期間中に申請し、認定を得た事業者(申請中を含む)は加点
の対象となります。
(3) 事業類型を一般型・小規模型(設備投資のみ)に限定
一次公募では、募集を行いました小規模型(試作開発等)は、事業の実施に
時間を要する場合が多く、事業期間が短くなる今回の公募では対象外となり
ます。
(4) 事業完了期限は2020年1月末に設定
今回の公募では、いずれの事業類型についても事業完了期限は2020年1月末
になります。
≪共 通≫
□公募期間:令和元年8月19日(月)13時~令和元年9月20日(金)15時
□掲載URL :https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/mono-192koubo20190819.html
□問合せ先:ものづくり補助金申請サポートセンター [℡:0800-600-0258]
鹿児島県中小企業団体中央会 [℡:099-222-9258]
◆「事業継続力強化計画」の認定を受けると様々な支援が受けれます。
・防災・減災の事前対策に関する計画の認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融
支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。
□対 象 者:経産大臣による防災・減災対策に関する計画の認定を受けた者
□支 援 策:①低利融資、信用保証枠の拡大等の金融支援
②防災・減災設備に対する 税制 措置(特別償却 20%)
【対象設備】
機械装置(100万円以上) [自家発電機・排水ポンプなど]
器具備品(30万円以上) [制震・免震ラック、衛星電話など]
建物付属設備(60万円以上)[止水板、防火シャッター、排煙設備など]
③補助金 (ものづくり補助金、持続化補助金)の優先 採択
④連携をいただける企業や地方自治体等からの支援措置
□掲載URL :https://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/chusho/kyoka_keizoku.html
□問合せ先:九州経済産業局 産業部 経営支援課 事業継続力強化計画担当
[TEL:092-482-5592]
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆軽減税率導入の準備は万全ですか?「消費税軽減税率制度導入対策セミナー」
・消費税軽減税率制度の概要をはじめ、同制度導入による事業者への影響や変更と
なる事務処理の確認事項、国の支援策などについて経験豊富な講師がポイントを
絞り、分かりやすく説明します。
□日 時:2019年8月27日(火) 14:00~16:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=12989
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部部 産業振興課 [TEL:099-225-9540]
◆消費者還元事業開始直前!「キャッシュレス決済導入セミナー」
・現在、キャッシュレス決済を利用する消費者が増加しています。
そこで、キャッシュレス決済の概要や動向、導入済み店舗の事例等を紹介すると
ともに、デモンストレーションを交えてわかりやすく説明します。
□日 時:2019年8月30日(金)
①セミナー:14:30~16:30 / 相談会16:30~17:30
②セミナー:18:00~20:00 / 相談会20:00~21:00
※①と②は同じ内容です。
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17031
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部部 産業振興課 [TEL:099-225-9540]
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆《小規模事業者向け》
小規模事業者をバックアップする経営改善融資「マル経資金」
・当商工会議所では、小規模事業者の経営を改善するために、無担保・無保証人・
低金利の借入ができる「マル経資金」の推薦を行っております。詳細は、URL
をご参照ください。
□貸付金利:『1.21%』(2019年5月7日現在)[貸付時の固定金利]
□融資条件:①従業員数が小規模事業者に該当すること。
(商業・サービス業5人以下/製造業・その他の業種20人以下)
②当商工会議所の管内で、1年以上事業を営んでいること。
③6カ月以前から商工会議所の経営指導を受けていること。
④許認可を要する業種はそれを受けていること。
⑤納期到来の税金を完納していること。
⑥商工業者であり、かつ、日本政策金融公庫の融資対象業種である
こと。
※既存の借入返済に遅れが生じている、借入超過、連続欠損の状況
で改善の見通しが立たない等、ご希望に添えない場合があります。
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=215
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]
◆鹿児島商工会議所 会報「アイム」広告同封サービスの料金変更のお知らせ
・当商工会議所では、会報「アイム」に広告チラシを同封して約6200件の会員事
業所の皆様に低コストでお届けするサービスを行っております。新たな商取引
の拡大や、広報ツールとしてご活用ください。
10月号からの同封には、消費税増税のため同封料金が上がります。ご了承くだ
さい。
□同封料金(税込):A4…66,000円/A3・B4…88,000円/A2・B3…110,000円
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=259
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [TEL:099-225-9534]
◆「鹿児島市中小企業UIJターン人材確保支援金」の公募
・鹿児島市では、鹿児島市内の中小企業者が、県外で開催される合同企業説明会
等に参加し、市内での就職の勧誘その他人材確保に資する活動を行う事業に必
要な経費(参加負担金や旅費等)の一部を助成します。
ただし、補助対象経費については、支援金の交付決定日以降に支出した経費が
対象となりますので、ご注意ください。
□募集期間:随時募集中(令和2年3月まで)
□補 助 率:補助対象経費の2分の1以内
□補 助 額:同一年度につき上限額10万円(3カ年度)
□掲載URL :https://www.city.kagoshima.lg.jp/koyosuishin/uijta-nzinzaisienkin.html
□問合せ先:鹿児島市 産業局 産業振興部 雇用推進課 [TEL:099-216-1325]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【第217回珠算検定1~10級/第127回段位認定】
□施 行 日:令和元年10月27日(日)
□申込期間:令和元年 8月19日(月)~9月26日(木)
【第10回ビジネスマネジャー検定】
□施 行 日:令和元年11月10日(日)
□申込期間:令和元年 8月27日(火)~9月27日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定
≪マリンポートかごしま≫
8月22日(木) 7:00~18:00「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(168,666t)
8月27日(火) 7:00~16:00「コスタ・ベネチア」(135,500t)
8月29日(木)12:00~22:00「エクスプローラードリーム」(75,338t)
9月12日(木) 8:00~17:00「アザマラ・クエスト」(30,277t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆ソーホーかごしま入居用施設使用者募集
・鹿児島市は、創業や新たな事業展開を目指す事業者等を育成支援する施設として
「ソーホーかごしま」の入居用施設の使用者を募集しています。
□募集期間:令和元年8月30日(金)まで
□掲載URL :https://www.city.kagoshima.lg.jp/san-sousyutu/sangyo/soho/nyukyo04.html
□問合せ先:鹿児島市 産業局 産業振興部 産業創出課 [TEL:099-216-1319]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.289」【2019年8月5日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・「鹿児島市プレミアム付商品券」を使えるお店を募集します。
2.セミナー・相談会のご案内
・中小企業の「クラウド化」・「業務効率化」セミナー
・「消費税軽減税率制度導入対策セミナー」ポイントを解説!
・消費者還元事業開始直前!「キャッシュレス決済導入セミナー」
3.経営お役立ち情報
・「事業継続力強化計画」の認定を受けると様々な支援が受けれます。
・補助金情報の案内板「鹿児島商工会議所 補助金ナビ」
・〔中小機構九州本部〕「中小企業大学校人吉校」研修のご案内
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・Qでんにぎわい創業プロジェクト「地域課題解決ビジネス」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆「鹿児島市プレミアム付商品券」を使えるお店を募集します。
・鹿児島市では消費税・地方消費税率の10%への引上げが低所得者・子育て世帯の
消費に与える影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起・下支えするこ
とを目的に、25%のプレミアム付き商品券を発行します。
つきましては、プレミアム付き商品券を使用できる店舗を募集します。
※今回の事務局は鹿児島商工会議所ではございません。
※鹿児島市がJTBへ委託しての事業となります。
□商品券概要:1冊あたり額面5,000円(4,000円で購入)の買い物ができる商品券
[1冊あたりの構成:500円券×10枚、最大5セットまで購入可能]
□申込期限:令和元年8月20日(火)17時必着
□募集対象:鹿児島市内で営業している事業所・店舗
□掲載URL :http://premium-gift.jp/kagoshima/
□問合せ先:鹿児島市プレミアム付商品券コールセンター [TEL:0570-037-411]
【平日のみ営業:9:30~17:30】
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆中小企業の「クラウド化」・「業務効率化」セミナー
・クラウドサービスの活用方法と、ある中小企業の事務作業を600時間削減した実例
をもとに、クラウド化により生まれる「時間」の効果的な活用方法などについて
説明します。
□日 時:2019年8月9日(金) 13:00~15:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=15275
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]
◆軽減税率導入の準備は万全ですか?「消費税軽減税率制度導入対策セミナー」
・消費税軽減税率制度の概要をはじめ、同制度導入による事業者への影響や変更と
なる事務処理の確認事項、国の支援策などについて経験豊富な講師がポイントを
絞り、分かりやすく説明します。
□日 時:2019年8月27日(火) 14:00~16:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=12989
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部部 産業振興課 [TEL:099-225-9540]
◆消費者還元事業開始直前!「キャッシュレス決済導入セミナー」
・現在、キャッシュレス決済を利用する消費者が増加しています。
そこで、キャッシュレス決済の概要や動向、導入済み店舗の事例等を紹介すると
ともに、デモンストレーションを交えてわかりやすく説明します。
□日 時:2019年8月30日(金)
①セミナー:14:30~16:30 / 相談会16:30~17:30
②セミナー:18:00~20:00 / 相談会20:00~21:00
※①と②は同じ内容です。
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=17031
□問合せ先:鹿児島商工会議所 産業振興部部 産業振興課 [TEL:099-225-9540]
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆「事業継続力強化計画」の認定を受けると様々な支援が受けれます。
・防災・減災の事前対策に関する計画の認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融
支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。
□対 象 者:経産大臣による防災・減災対策に関する計画の認定を受けた者
□支 援 策:①低利融資、信用保証枠の拡大等の金融支援
②防災・減災設備に対する 税制 措置(特別償却 20%)
【対象設備】
機械装置(100万円以上) [自家発電機・排水ポンプなど]
器具備品(30万円以上) [制震・免震ラック、衛星電話など]
建物付属設備(60万円以上)[止水板、防火シャッター、排煙設備など]
③補助金 (ものづくり補助金、持続化補助金)の優先 採択
④連携をいただける企業や地方自治体等からの支援措置
□掲載URL :https://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/chusho/kyoka_keizoku.html
□問合せ先:九州経済産業局 産業部 経営支援課 事業継続力強化計画担当
[TEL:092-482-5592]
・また、中小企業庁は「事業継続力強化計画策定ワークショップ」を実施します。
□実 施 日:令和元年8月23日(金) 13時~17時
□実施場所:鹿児島商工会議所 4Fアイムホール
□受 講 料:無料
□申込締切:令和元年8月9日(金)
□掲載URL :https://www2.deloitte.com/jp/kyoujinka
□問合せ先:中小企業強靭化対策事業事務局 [TEL:03-6213-2400]
◆補助金情報の案内板「鹿児島商工会議所 補助金ナビ」
・中小企業・小規模事業者(創業予定者含む)の方に役立つ、国・県・その他の補
助金・助成金を当商工会議所ホームページ上にまとめて掲示しています。
□現在募集中の補助金・助成金等
[~8/23] 「IT導入補助金 二次公募」
[~12/16]「軽減税率対策補助金」 等
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=28
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課 [℡:099-225-9534]
◆〔中小機構九州本部〕「中小企業大学校人吉校」研修のご案内
・小規模事業者や中小企業を対象に、経営に役立つセミナーが開催されます。
①《会計情報活用講座【宮崎教室】》
□期 日:令和元年9月5日(木)【1日間】
②《経営戦略策定講座》
□期 日:令和元年9月10日(火)~12日(木)【3日間】
③《人材育成の考え方・進め方》
□期 日:令和元年9月18日(水)~20日(金)【3日間】
④《品質管理講座》
□期 日:令和元年9月25日(水)~27日(金)【3日間】
⑤《新任管理者研修》
□期 日:令和元年10月2日(水)~4日(金)【2日間】
□場 所:中小企業大学校人吉校(熊本県人吉市鬼木町梢山1769-1)
□申込URL :http://www.smrj.go.jp/institute/hitoyoshi/training/sme/2018/index.html
□問合せ先:中小企業大学校人吉校 [TEL:0966-23-6800]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【かごしま検定[第39回マスター、第37回シニアマスター]】
□施 行 日:令和元年 9月11日(水)
□申込期間:令和元年 7月16日(火)~8月16日(金)
【第217回珠算検定1~10級/第127回段位認定】
□施 行 日:令和元年10月27日(日)
□申込期間:令和元年 8月19日(月)~9月26日(木)
【第10回ビジネスマネジャー検定】
□施 行 日:令和元年11月10日(日)
□申込期間:令和元年 8月27日(火)~9月27日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定
≪マリンポートかごしま≫
8月 5日(月)12:00~21:00「エクスプローラードリーム」(75,338t)
8月 6日(火) 7:00~19:00「ポイジャー・オブ・ザ・シーズ」(138,194t)
8月 7日(水) 8:00~20:00「コスタ・ベネチア」(135,500t)
8月 8日(木) 6:00~20:00「オーシャン・ドリーム」(35,265t)
8月 9日(金)13:00~21:00「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(168,666t)
8月10日(土)12:00~21:00「エクスプローラードリーム」(75,338t)
8月12日(月) 8:00~19:00「MSCスプレンディダ」(137,936t)
8月15日(木)12:00~21:00「エクスプローラードリーム」(75,338t)
8月17日(土) 7:00~16:00「ポイジャー・オブ・ザ・シーズ」(138,194t)
8月18日(日)13:00~21:00「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(168,666t)
8月22日(木) 7:00~18:00「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(168,666t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆Qでんにぎわい創業プロジェクト「地域課題解決ビジネス」に取り組みませんか
・「Qでんにぎわい創業プロジェクト」は、「地場産業の振興と雇用創出」や「九
州地域の交流人口拡大」に持続的に取り組んでいくために、ビジネスの手法を用
いて地域課題の解決を図るプロジェクトです。
□募集期間:令和元年7月19日(金)~9月18日(水)[消印有効]
□応募対象:地域の団体(NPO・営利団体・諸団体等)
□掲載URL :http://www.kyuden.co.jp/company_local-social_actionplan_index.html
□問合せ先:九州電力株式会社 ビジネスソリューション統括本部 地域共生本部
地域振興グループ [TEL:092-726-1564]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
鹿児島商工会議所「ニュースメールvol.288」【2019年7月19日発行】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
鹿児島商工会議所「ニュースメール」は、会員事業所の皆様をはじめ、地域の商
工業者の皆様へ、経営に役立つ情報等をご案内する無料のメール配信サービス
です。
◇◇目次◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.イチオシ情報
・「令和元年度おぎおんさぁ(鹿児島市指定無形民俗文化財)」の開催について
2.セミナー・相談会のご案内
・中小企業の「クラウド化」・「業務効率化」セミナー
3.経営お役立ち情報
・平成30年度補正「IT導入補助金」の二次公募のご案内
・鹿児島商工会議所の「生命共済制度」
・後継者問題等の相談窓口「鹿児島県事業引継ぎ支援センター」
4.イベント・地域情報
・2019年度検定スケジュール(施行日順)
・クルーズ客船入港予定≪マリンポートかごしま≫
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
・[鹿児島県]IT等を導入して業務効率化を目指す「IT導入セミナー」
・[かごしま産業支援センター]下請かけこみ寺移動弁護士相談会のご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
─────────────────────────────────────
1.イチオシ情報
─────────────────────────────────────
◆「令和元年度おぎおんさぁ(鹿児島市指定無形民俗文化財)」の開催について
・400年以上の歴史を積み重ねてきた「おぎおんさぁ(祇園祭)」を、本年度は、
[宵祭]7月20日(土)、[本祭]7月21日(日)に開催致します。
公式ホームページやフェイスブック、インスタグラムを開設しておりますので、
ご参照ください。
□日 時:[宵祭] 令和元年7月20日(土)
(中央公園)
・16:00 特設ステージにてイベントを開催
・19:30 傘鉾建て・神輿総練り
(八坂神社~天文館地区)
・15:00 社頭祭[八坂神社]
・15:45 宮出し[八坂神社発]
・17:00 神輿の総練り[天文館アーケード一帯]
・18:10 神輿の総練り[照国表参道(歩行者天国)]
[本祭] 令和元年7月21日(日)
(中央公園~天文館電車通り一帯)
・11:00 発幸祭[中央公園]
・11:20 ご神幸行列[中央公園発]
・12:15 ご神幸行列[天文館電車通り(歩行者天国)]
・14:30 着幸祭[アイムビル前]
※スケジュールや内容は変更になる場合がございます。
□イベント詳細 :https://ogionsaa.jp/outline
□公式サイト(HP):https://ogionsaa.jp/
□フェイスブック:https://www.facebook.com/ogionsaa/
□インスタグラム:https://www.instagram.com/ogionsaa/
─────────────────────────────────────
2.セミナー・相談会のご案内
─────────────────────────────────────
◆中小企業の「クラウド化」・「業務効率化」セミナー
・クラウドサービスの活用方法と、ある中小企業の事務作業を600時間削減した実例
をもとに、クラウド化により生まれる「時間」の効果的な活用方法などについて
説明します。
□日 時:2019年8月9日(金) 13:00~15:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル 4階「アイムホール」
□受 講 料:無料
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援一課 [TEL:099-225-9533]
─────────────────────────────────────
3.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────────
◆平成30年度補正「IT導入補助金」の二次公募のご案内
・IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズ
に合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助
するものです。
□補助金名:『IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)』
□募集期間:二次公募 令和元年7月17日(水)11時~8月23日(金)17時(予定)
□対象経費:ソフトウェア、導入関連経費等
□補 助 率:2分の1以内
□補 助 額:A類型 上限額150万円、下限額40万円
B類型 上限額450万円、下限額150万円
□掲載URL :https://www.it-hojo.jp/
□問合せ先:サービス等生産性向上IT導入支援事業コールセンター
[TEL:0570-666-131]
◆鹿児島商工会議所の「生命共済制度」
・当制度は、当商工会議所の会員事業所の「役員・事業主・従業員(家族従業員
を含む)」が、病気・災害による死亡から事故による入院まで、業務上・業務
外を問わず24時間保障します。
□ポイント:1.福利厚生制度としての活用
2.業務上・業務外を問わず24時間保障
3.毎年収支計算し余剰金があれば配当
□対 象:①鹿児島商工会議所会員の事業主・役員・従業員(家族従業員を含む)
②2019年7月1日現在の年齢が14歳6カ月を超え75歳6カ月までの方
③申込日(告知日)現在、正常に就業している方に限る
□申込URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=40
□問 合 先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆後継者問題等の相談窓口「鹿児島県事業引継ぎ支援センター」
・当商工会議所では「事業を譲りたい」または「後継者がいない」等の課題につ
いて相談できる、公的な相談窓口『鹿児島県事業引継ぎ支援センター』を設置
しております。専門相談員が適切な助言や情報提供、マッチング支援等を行い
ます。
□相 談 日:毎週月~金曜9時~17時
□場 所:鹿児島商工会議所ビル13階
□相談事例:▽事業を譲りたい
▽事業の後継者がいない
▽事業承継計画の作り方がわからない
▽後継者への引継ぎ手続きがわからない
▽事業承継の資金調達方法を知りたい
▽事業を譲ってくれる会社を探したい 等
□相 談 料:無料
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=12040
□問合せ先:鹿児島県事業引継ぎ支援センター(鹿児島商工会議所内)
[TEL:099-225-9534]
─────────────────────────────────────
4.イベント・地域情報
─────────────────────────────────────
◆2019年度検定スケジュール(施行日順)
【かごしま検定[第39回マスター、第37回シニアマスター]】
□施 行 日:令和元年 9月11日(水)
□申込期間:令和元年 7月16日(火)~8月16日(金)
□掲載URL :http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
□問合せ先:鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課 [TEL:099-225-9522]
◆クルーズ客船入港予定
≪マリンポートかごしま≫
7月21日(日)12:00~21:00「エクスプローラードリーム」(75,338t)
7月25日(木) 8:00~20:00「コスタ・ベネチア」(135,500t)
7月26日(金)13:00~21:00「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(168,666t)
7月27日(土) 8:00~21:00「マジェスティック・プリンセス」(144,216t)
7月30日(火) 7:00~17:00「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」(168,666t)
□掲載URL :http://www.yumeminato-k.or.jp/
※入港予定は、気象、海象などにより変更される場合があります。
□問合せ先:特定非営利法人ゆめみなと鹿児島 [TEL:099-227-0111]
─────────────────────────────────────
5.行政機関・各種団体からのお知らせ
─────────────────────────────────────
◆[鹿児島県]IT等を導入して業務効率化を目指す「IT等導入セミナー」
・鹿児島県では、中小企業者が人手不足や生産性向上等の課題を解決するために、
IT等を効果的に導入する取組を支援しています。
□実 施 日:令和元年7月26日(金) 13時~16時
□実施場所:鹿児島中央ビル 8F会議室
□参 加 料:無料
□定 員:70名程度
□掲載URL :http://www.pref.kagoshima.jp/af02/sangyo-rodo/syoko/shien/iotsemina-.html
□問合せ先:鹿児島県 商工労働水産部 経営金融課 経営支援係
[TEL:099-286-2951]
◆[かごしま産業支援センター]下請かけこみ寺移動弁護士相談会のご案内
・下請事業者と親事業者間の取引に係るトラブルなど、どんなことでもご相談ください。
□実 施 日:令和元年9月3日(火) 13時~16時
□実施場所:日置市中央公民館 講座室3
□相 談 料:無料
□掲載URL :https://www.kisc.or.jp/cat-torihiki/49699/
□問合せ先:公益財団法人かごしま産業支援センター 取引振興課 [TEL:099-219-1274]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
【URL】http://www.kagoshima-cci.or.jp/
【TEL】099-225-9534
【FAX】099-227-1977
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/