業務災害補償プラン
従来型の負傷型労災(従業員の方の業務中のケガ)の補償および労働災害の責任が企業にあると法律上判断された(例えば、安全配慮義務違反を問われた等)場合に発生する企業の損害賠償責任(賠償金の支払いなど事業者負担の費用)を補償します。
また、新型コロナウイルス感染症に関する補償を拡大する商品改定を実施しました。詳細は、チラシをご覧のうえ、各保険会社・代理店にご相談ください。
■ 当該プランを利用するメリット
- ①雇用形態に関わらず補償
- ・パートやアルバイトを含む全従業員を包括補償
- ②ケガ・賠償リスクにダブルで対応
- ・「従業員のケガ」と「企業の賠償リスク」にダブルで備えることが可能
- ③幅広いパターンを補償
- ・政府労災で認定された業務・通勤による精神障害、脳・心疾患などの 疾病(新型コロナウイルス含む)や自殺などを補償
- ※政府労災保険の認定を受けた場合に上乗せ補償を受けるプラン・特約に加入している場合
- ④社内・社外に関わらず補償
- ・派遣、委託作業者のほか、下請負人も補償
- ⑤天災によるケガにも対応
- ・業務中の天災(地震・噴火・津波等)によるケガ等も補償(オプション)
- ⑥スピーディな保険金の受け取りが可能
- ・政府労災の支給を待たずに保険金の受け取りが可能
- ※精神疾患、脳疾患、心疾患等は政府労災の給付が決定された場合にお支払いします。
- ※使用者賠償責任については政府労災の決定を待つ場合があります。
- ⑦パワハラ・セクハラにも対応
- ・パワハラ、セクハラによる事業者、役員、使用人の法律上の賠償責任を補償
- ⑧役員個人にも
- ・役員個人の賠償責任も補償
- ⑨通常の会員割引後にさらに5%の上乗せ割引適用
- ・「健康経営優良法人」に認定された事業者に対し、通常の割引後にさらに5%の上乗せ割引を適用
- ※従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践している大企業や中小企業等を日本健康会議が認定
- ※ 鹿児島商工会議所に未加入の方は、この機会にぜひご加入ください。
- 会員加入についてのご案内はコチラ
-
- ●業種毎のおすすめ保険は、コチラ(日商HP)をご参考ください。
■ 事故例
業種 |
事故内容 |
被害額 |
飲食業 |
過重労働が原因で、脳に重篤な障害を負い、寝たきりになった。 |
1億9,400万円 |
医療業 |
研修医が過労により急性心筋梗塞を発症し死亡。 |
1億3,500万円 |
建設業 |
現場監督が長時間労働によりうつ病を発症し自殺。 |
9,905万円 |
※事故例は過去に実際に発生した例ではありません。
※取扱商品、各保険の名称や補償内容は各引受保険会社へお問合せください。
■ 付帯サービス例
メンタルヘルスに関する相談サービス |
全損害保険会社 |
法律・税務・人事労務に関する相談サービス |
全損害保険会社 |
ストレスチェックサービス |
全損害保険会社 |
■ 問い合わせ
- ●商品内容・契約について
- お取引の保険代理店または、各保険会社に直接お問い合わせください。
- ●制度全般について
- 鹿児島商工会議所 企業支援部 企業支援課
- TEL 099-225-9522 FAX 099-227-1977