BCP はじめの一歩!

事業継続力強化計画セミナー

~自然災害や感染症・サイバー攻撃に備えよう!~

 

近年の日本では、多発する自然災害や新型感染症の流行に加え、サイバー攻撃による個人情報の漏洩など様々な経営リスクが増加しており、事業継続が突然困難となる事態も頻発しています。

このような環境のなか、事業継続の危機に直面した際の経営力の強靭化を図るためには、「事業継続力強化計画」策定も重要な対応策となっています。同計画の認定を受けた企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの措置も受けられる制度です。

本セミナーでは、計画策定作成のポイントや必要性などについて分かりやすく解説します。

・自社に合った具体的な防災対策が知りたい
・計画策定についてアドバイスが欲しい

・リスク回避のための対策や保険について知りたい

等、あてはまる方は是非ご受講ください!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

■開催概要

日時

 令和7年7月30日(水) 14:00~16:00

受講

方法

 ①会場受講

  鹿児島商工会議所4階「アイムホール」
 
  (鹿児島市東千石町1-38)

 ②オンライン受講

  オンラインミーティングツール「Zoom」を使用します。

講師

 <セミナー>
   田中 健二 (たなか けんじ)

    [株式会社九州経済研究所 企画戦略部 執行役員管理部長]

受講

 無 料

内容

 <セミナー>

1)東日本大震災の災害法務から学ぶ2つの事例

2)BCPの概要と策定の必要性

3)想定される自然災害と南海トラフ地震

4)事業継続力強化計画の概要、策定手順、メリット 等

 

■申込方法

下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上 、
E-mail、FAXもしくはオンラインフォームにてお申し込み下さい。

申込書のダウンロードはこちらから  ⇒ セミナーチラシ

 

 

■セミナーオンラインの申込はこちらから

    令和7年度事業継続力強化計画セミナー申し込み

    下記入力項目に必要事項をご記入のうえ、「送信」ボタンを押して送信ください。
    (※必須欄は必ずご記入ください。)

    事業所名 (※必須)

    所在地 (※必須)

    電話番号 (※必須)

    メールアドレス (※必須)

    従業員数(役員・パート・アルバイト除く)(※必須)

     人

    業種(※必須)

    受講方法(必須)

    会場(アイムホール4階)で受講zoomで受講

    受講者名 1(※必須)

    受講者名 2

    受講者名 3


     

    ■お問い合わせ

    鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課

    TEL:099-225-9534 FAX:099-227-1977

    メール:shien2@space.ocn.ne.jp