■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

鹿児島商工会議所ニュースメールvol.204【2016年1月6日発行】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

─────────────────────────────────
1.セミナー・相談会のご案内(日付順、新規掲載は[★])
─────────────────────────────────

◆経営革新等支援セミナー
「男女の違いを経営に活かす販売&人材活用術」受講者募集中
・ ジェンダー(男女の特性)の違いは意外に把握されていない。本セミナーで
は、ジェンダーを理解して商売に活かし、費用をかけずに他社と差別化する方
法を解説。

□日 時:平成28年1月20日(水) 18:30~20:30
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:萩原 扶未子 氏((株)ジーアンドエス 代表取締役)
□受講料:無料

http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=8623
◆ITリテラシー向上支援セミナー
「顧客獲得のための最新SNS活用セミナー」受講者募集中
・ 現在、Facebook、LINE等、SNSの利用者は増加しているが、SNSをビジネスに
有効活用できていない事業所が多い。
本セミナーでは、SNSの基礎知識からビジネス活用のポイント、顧客獲得のテ
クニックについて、わかりやすく解説。

□日 時:平成28年1月29日(金) 14:00~16:00
□場 所:鹿児島商工会議所ビル14階大会議室
□講 師:馬場口 一利 氏((有)正文堂 代表取締役社長)
□受講料:無料

http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=8667
─────────────────────────────────
2.経営お役立ち情報
─────────────────────────────────

◆無担保・無保証人・低金利の「マル経資金」のご案内
・マル経資金は、小規模事業者の方を対象に、当商工会議所が日本政策金融公庫
に推薦することにより、無担保・無保証人・低金利(12月21日現在1.15%)で利
用できる融資制度。ご利用を希望される方は、鹿児島商工会議所・中小企業振興
部(TEL099-225-9533)までお問い合わせください。

http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=376
◆「キャリアアップ助成金」のご案内

・「キャリアアップ助成金」は、厚生労働省の有期実習型訓練を利用する事業
主の皆さまのうち、一定の要件を満たした方は国から助成金を受けることが
できる制度です。鹿児島商工会議所(鹿児島県地域ジョブ・カードセンター)
では、制度の利用に必要な書類作成等をお手伝いしますので、申請を検討さ
れる方は下記問い合わせ先までご連絡ください。

□訓練期間:3ヶ月以上6ヶ月以内
□内  容:座学(OFF-JT)と事業所での実習(OJT)を組み合わせた職業訓練
□助 成 金:
・OFF-JT 賃金助成…1人800円/時間
経費助成…1人30万円上限
100時間未満       10万円
100時間以上200時間未満 20万円
200時間以上       30万円
・OJT   実施助成…1人800円/時間
※大企業の場合は助成金額が異なります。
□支給限度額:1年度500万円
□その他:事業所が雇用保険適用事業所であること 等
□お問合先:鹿児島県地域ジョブ・カードセンター
TEL099-225-9566 鹿児島市東千石町1-38-13F

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html
◆鹿児島県の最低賃金は694円です
・ 鹿児島県の最低賃金は県下すべての労働者に適用されます。ただし、別に
定める特定(産業別)最低賃金の産業に該当する場合は、当該最低賃金も適
用されます。最低賃金に関する詳細は以下URLをご覧ください。

□お問合先:鹿児島労働局℡099-223-8278

http://kagoshima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/kane/saitin01.html
─────────────────────────────────
3.イベント・その他の情報
─────────────────────────────────

◆鹿児島市とくとく商品券の換金期限は2月12日(金)です
・ 鹿児島市とくとく商品券の換金期限が近づいていますので、取扱店の皆
さま方におかれましては、下記の通りご対応をお願い致します。

○換金期限後の換金受付はできませんので、期限日までに指定の取次機関
で手続きを行ってください。

○期限日直前は窓口が混雑する恐れがございますので、なるべくお早めに
換金の手続きをお願い致します。
◆クルーズ客船入港予

1月20日(水) 8:00~17:00「スカイシ―ゴールデンエラ」(72,458t)
1月25日(月) 14:00~22:00「スカイシーゴールデンエラ」(72,458t)
2月9日(火) 13:00~20:00「コスタ・セレーナ」(114,147t)
2月14日(日) 7:00~14:00「コスタ・セレーナ」(114,147t)
2月28日(日) 14:00~22:00「スカイシーゴールデンエラ」(72,458t)

https://www.pref.kagoshima.jp/ah09/infra/port/minato/cruising/h27kikouyotei.html
◆平成27年度検定スケジュール

【珠算能力・段位認定試験 第206回/第116回】
・施行日:平成28年2月14日(日)
※申込期間は12月7日(月)~1月14日(木)

【リテールマーケティング(販売士) 第43回1級/第44回2級/第77回3級】
・施行日:平成28年2月17日(水)
※申込期間は12月14日(月)~1月22日(金)

http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=29
─────────────────────────────────
4.コラム
─────────────────────────────────

◆職場の教養「日々の足跡~日々の出来事を記録しましょう~」

・ 仕事が山積していたSさんは、いつもより2時間早く出勤しました。
早朝の職場は静まり返り、先輩のHさん一人だけが出勤していました。
H先輩は社内でも評判の記憶力の持ち主であり、1ヵ月前の自分の動きや
業務内容を明確に再現することができ、顧客の名前や情報を細かに記憶し
ていました。
他部署ながらも、そのようなH先輩に憧れと尊敬の念を抱いていたSさ
んは、「なぜそこまで覚えていられるのですか」と思い切って質問してみ
ました。H先輩はSさんに日記を書くことを勧めました。誰もいない早朝
に出勤し、昨日の日記を読み、出来事を振り返っていたのです。「書くこ
とで漠然としていた事柄が整理でき、取るべき行動が鮮明になる」とSさ
んは教えられました。
加えて、反省して悪かった点を書くだけでなく、今日起きた良い出来事
を記録することも勧められました。「心が沈んだ時に支えとなったり、も
う一度頑張ってみようという活力の元になる」とH先輩は爽やかに言いま
した。
新年を迎えるにあたり、即、実行しようと決意したSさんでした。

※本コーナーは、一般社団法人倫理研究所の協力をいただいています。
http://www.rinri-jpn.or.jp/
─────────────────────────────────
5.担当者より一言
─────────────────────────────────

◆「コンセプトの共有を」
・ 皆さまの会社のコンセプト(主張)はなんでしょうか。コンセプトとは
「誰に」「何を」「どのように」提供する会社なのかということを一言で
表現したものです。
経営者が自社のコンセプトを明確に把握していなければ、他社と比べた
自社の差別化のポイントがわかりませんし、経営にブレが生じてしまいま
す。また、社員の皆さんがコンセプトを共有していなければ、社員によっ
て商品・サービスの提供の仕方が変わり、顧客が自社に持つ印象にバラつ
きが生じます。
では、このコンセプトをどのように共有すればよいのでしょうか。経営
者だけで考えて社員に指示するトップダウン方式ではなく、社員全員で意
見を出し合って決める方法がおすすめです。コンセプトを皆で話し合うこ
とで、社員に自社の一員としての自覚が芽生えますし、ある経営者は社員
が自社に対してどのように考えているのかを知ることができるよい機会に
なったと話していました。
新年をスタートするにあたり、同じコンセプト・ビジョンを全社員で共
有する機会をつくられてはいかがでしょうか。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

鹿児島商工会議所 経営支援三課
【TEL】225-9533
【FAX】227-1977
【H P】http://www.kagoshima-cci.or.jp/

※配信停止や事業所情報の変更などはこちらへお知らせください。
【MAIL】shien3@space.ocn.ne.jp

※本文に出てくる「小規模事業者」とは、事業主や家族従業員、
役員、アルバイトを除き、常時使用する従業員数が20人以下
(宿泊業・娯楽業を除く商業・サービス業は5人以下)
の事業者を指します。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/