
大都市圏の企業で働き方の多様化が進む中、地方の中小企業では人材の確保・定着に関する課題が顕在化しています。従来の制度やマネジメント手法では対応が難しい場面も増えており、個人の価値観にあわせた柔軟な組織運営が求められています。
本セミナーでは、「人は弱さを抱える存在である」と考える”性弱説”をもとに、現場の制度設計や組織作りの新たな視点を提示します。地方の中小企業が無理なく人を活かし、持続的に成長するためのヒントを、小平㈱ 代表取締役社長 小平 勘太 氏が、自社における取組の実例等を交えてわかりやすく解説します。
令和7年11月28日(金) 16:00~17:30
鹿児島商工会議所 14階大会議室
会場受講(定員50名)
無料
■会社の事業と全体像
■第4創業と経営3要素
■MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の確立と浸透
■1年で50超の実装
■サーベイと意思決定
■評価制度×リスキリング
■成果と学び 他
小平 勘太(こびら かんた)氏
(小平㈱ 代表取締役社長)
京大農、イリノイ大院、ITコンサルを経て、農業系スタートアップを複数起業。その後、112年の歴史を持つ、地域商社小平株式会社の4代目社長に就任。エネルギー、IT、貿易事業を運営しつつ、2022年より「第4創業プロジェクト」として、理念経営に舵を切り、「新しい老舗」として次の100年に向けて、継続的な挑戦を続けている。
会員・非会員問わず、どなたでも無料で参加できます。
ダウンロードはこちらから ⇒ <『性弱説』から始める中小企業の組織作り>
■ お問い合わせ
鹿児島商工会議所 経営支援二課
TEL 099-225-9534 FAX 099-227-1977