食品業界では、品質の良さだけでは選ばれにくい時代になっています。消費者の心をつかむためには、商品の背景や想いを的確に伝える「ブランドづくり」が欠かせません。本セミナーでは、実例をもとにブランド戦略の考え方や発信のポイントを整理し、商品価値を高めるヒントを学びます。自社商品の魅力を再発見し、次の一歩を考える機会として、ぜひご参加ください!

令和8年1月20日(火) 13:30~15:00
令和8年1月27日(火) 13:30~15:00
※スポット参加(どちらか1回のみ)OK
鹿児島商工会議所ビル 14階 大会議室(鹿児島市東千石町1番38号)
①会場受講
②オンライン受講
無料
<第1部>商品ブラッシュアップセミナー
➀商品の魅力の見直し(強みの再発見)
➁地域の強みの活用(地域らしさの表現)
③他業種との連携(アイデアとリソースの拡充)等
<第2部>フォローアップセミナー
➀商品改善のふりかえり(成果と課題の整理)
➁売り方の見直し(販売方法の最適化)
③魅力の伝え方の工夫(伝える力の向上)等
塩田 亜耶子 氏
発酵食Lab株式会社 代表取締役
2013年に東京から上甑島に移住。地域おこし協力隊として、食の特産品開発に従事。ブランディングや商品開発、販路開拓を行う。鹿児島の豊かな自然と食文化を活かし、実践から得たノウハウにより商品開発のプロセスを整理し『売る』ための基礎を整える支援を行っている。
▷鹿児島商工会議所エキスパート
中小・小規模事業者
会員・非会員問わず、どなたでも無料で参加できます。
下記お問い合わせ先または参加申込みフォームからお申込みください。
◆ダウンロードはこちらから⇒ 商品ブラッシュアップセミナー
◎お申込みはこちらから
鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課
TEL 099-225-9540 FAX 099-227-1977
MAIL shinkou@road.ocn.ne.jp