
ワンストップ専門相談会は、経営者が抱える経営に関する法律、税務、労務、金融、事業承継・引継ぎの悩みを各分野の専門家に直接相談できる制度です。
「誰に聞けばいいかわからない」、「どのような対処法があるのか」と悩まれている方は、一度ご相談ください。
弁護士、税理士、社労士などの専門家や日本政策金融公庫国民生活事業担当者、事業承継・引継ぎの専門相談員が、毎月第2水曜日に相談料無料(お一人様約30分程度)で対応いたします。
◆日時
法律,税務,労務 | 毎月第2水曜日 | 13:30~16:00 |
---|---|---|
金融,事業承継・引継ぎ | 毎週水曜日 | 13:30~16:00 |
令和7年 4月9日 |
5月14日 | 6月11日 | 7月9日 | 8月6日 | 9月10日 |
10月8日 | 11月12日 | 12月10日 | 令和8年 1月14日 |
2月4日 | 3月11日 |
◆場所
鹿児島商工会議所13階
(鹿児島市東千石町1-38アイムビル)
Tel:099-225-9533 Fax:099-227-1977
◆受 付
事前予約制・申し込み順にご相談を受け付けます。
◆相談料
無料
◆申込
申込方法こちらの申込書をダウンロードし、Faxにて送信ください。
法律(弁護士) |
|
---|---|
税務(税理士) |
|
労務(社労士) |
|
金融(日本政策金融公庫国民生活事業) |
|
事業承継・引継ぎ(専門相談員) |
|
※注意
経営に関する相談となっております。個人の相談はご遠慮願います。
また、専門家につきましては、弁護士は鹿児島県弁護士会、税理士は南九州税理士会鹿児島支部、社労士は鹿児島県社会保険労務士会より派遣いたします。
ご利用を希望される方は事前にFAX又はお電話にてご予約ください。
鹿児島商工会議所 中小企業振興部
TEL:099-225-9533 FAX:099-227-1977
ワンストップ専門相談会は、経営者が抱える経営に関する法律、税務、労務、金融、事業承継・引継ぎの悩みを各分野の専門家に直接相談できる制度です。
「誰に聞けばいいかわからない」、「どのような対処法があるのか」と悩まれている方は、一度ご相談ください。
弁護士、税理士、社労士などの専門家や日本政策金融公庫国民生活事業担当者、事業承継・引継ぎの専門相談員が、毎月第2水曜日に相談料無料(お一人様約30分程度)で対応いたします。
◆日時
法律,税務,労務 | 毎月第2水曜日 | 13:30~16:00 |
---|---|---|
金融,事業承継・引継ぎ | 毎週水曜日 | 13:30~16:00 |
令和7年 4月9日 |
5月14日 | 6月11日 | 7月9日 | 8月6日 | 9月10日 |
10月8日 | 11月12日 | 12月10日 | 令和8年 1月14日 |
2月4日 | 3月11日 |
◆場所
鹿児島商工会議所13階
(鹿児島市東千石町1-38アイムビル)
Tel:099-225-9533 Fax:099-227-1977
◆受 付
事前予約制・申し込み順にご相談を受け付けます。
◆相談料
無料
◆申込
申込方法こちらの申込書をダウンロードし、Faxにて送信ください。
法律(弁護士) |
|
---|---|
税務(税理士) |
|
労務(社労士) |
|
金融(日本政策金融公庫国民生活事業) |
|
事業承継・引継ぎ(専門相談員) |
|
※注意
経営に関する相談となっております。個人の相談はご遠慮願います。
また、専門家につきましては、弁護士は鹿児島県弁護士会、税理士は南九州税理士会鹿児島支部、社労士は鹿児島県社会保険労務士会より派遣いたします。
ご利用を希望される方は事前にFAX又はお電話にてご予約ください。
鹿児島商工会議所 中小企業振興部
TEL:099-225-9533 FAX:099-227-1977
エキスパートバンク制度は、経営の改善すべき課題を抱えておられる小規模事業者に対して、その道のプロ(エキスパート)があなたの事業所に直接お伺いし、現場を見て改善提案を行う制度です。
もちろん、指導料は無料、秘密厳守。迷わずご相談ください。
経営計画 | 経営診断、事業計画書作成、新事業展開など |
---|---|
税 務 | 資金計画、税務指導、事業承継など |
法 務 | 登記全般、行政等の許認可申請手続など |
特 許 | 特許全般、商標登録、意匠登録など |
労 務 | 労務管理、就業規則、 助成金活用など |
社員教育 | 接客マナー、チーム力強化など |
販売促進 | 広告、パッケージデザインなど |
店舗設計 | 店舗改装、商品ディスプレイなど |
食品加工 | 新商品開発、製法技術、食品表示など |
I T | ホームページ制作、SNS活用など |
生産管理 | 生産性向上、ISO認証取得など |
海外展開 | 輸出、外国人労働者雇用など |
上記のようにエキスパートバンクでは、商工業者の皆様の様々な経営のご相談に対応しております。どうぞお気軽にご利用ください。
エキスパートバンクは、小規模事業者が抱える様々な経営の悩みに対応すべく、商工会議所から専門アドバイザーを派遣または依頼主の訪問といった形式で相談の場を提供するものです。
相談料については無料ですが、これはあくまでもアドバイスに限定したものであり、例えば書類の作成や実際の手続業務あるいは具体的設計図やデザインなどについては、専門家それぞれのビジネスの範疇となり、当所ではこれに対応出来かねますので、予めご了承下さい。
◆相談依頼申込書のダウンロードはこちら⇒⇒相談依頼申込書
鹿児島商工会議所 産業振興部 産業振興課
TEL:099-225-9540 FAX:099-227-1977 MAIL:shinkou@road.ocn.ne.jp
帳簿の記帳の仕方について、小規模事業者・個人事業主を対象に随時相談を受け付けています。
毎年の所得税や消費税の申告について、小規模事業者・個人事業者を対象に、申告の時期に合わせて決算・確定申告書作成の個別相談を実施しています。
鹿児島商工会議所13階
鹿児島商工会議所 中小企業振興部 経営支援一課
TEL:099-225-9533 FAX:099-227-1977
鹿児島商工会議所13階窓口では、随時、経営上のあらゆる分野のご相談に応じています。
また、当商工会議所までお越しできない場合は、事業所までお伺いします。
経営 |
|
---|---|
金融 |
|
税務 |
|
労務 |
|
取引 |
|
創業 |
|
情報 |
|
鹿児島商工会議所 経営支援一課
TEL:099-225-9533 FAX:099-227-1977