
顧客からの不当な要求や悪質なクレーム、いわゆる「カスタマーハラスメント」は、昨今、業種・規模を問わず深刻な社会問題となっています。
「どこまでが正当なクレームで、どこからがハラスメントなのか?」「従業員を守るための具体的な対策は?」 本セミナーでは、このような疑問に対し、現役の特定社会保険労務士である講師が、最新の法改正や具体例を交えながら、実践的な対策と心構えを解説します。
受講は無料です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■開催概要
日時 |
令和7年9月25日(木) 14:00~16:00 |
会場 |
①会場受講 ②オンライン受講 |
講師 |
山田 真由子 (やまだ まゆこ) 氏 |
受講料 |
無 料 |
内容 |
〇カスタマーハラスメントの基礎知識 〇カスタマーハラスメント対応の基本 〇具体的な対策と事例 〇ハラスメントを未然に防ぐための組織体制 〇まとめ、質疑応答 など
※セミナー内容は、状況により変更する事があります |
■申込方法
下記オンラインフォームから直接お申込みください。
もしくは下記リンクより申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上 、
E-mail、FAXでのお申込みも可能です。
申込書のダウンロードはこちらから
■受講(会場もしくはオンライン)の申込はこちらから
■お問い合わせ
鹿児島商工会議所 中小企業振興部 経営支援二課
TEL:099-225-9534 FAX:099-227-1977