
従業員のエンゲージメント(組織への愛着心)を高めるための「働き続けたい職場の雰囲気づくり」「相談しやすい環境づくり」さらに「Z世代」をはじめとする従業員が辞めない会社づくりにするための方法について人材採用の経験豊富な講師が解説します。従業員が長く働いてくれる組織づくりのコツを学んでみませんか。受講は無料です。ぜひご参加ください。
令和7年12月15日(月) 14:00~16:00
鹿児島商工会議所ビル4階 アイムホール(鹿児島市東千石町1-38)
①会場受講(定員40名)
②オンライン受講(定員50名) ※zoomを使用します。
無料(会員、非会員問わず)
〇 働き続けたい職場とは
〇 明るい雰囲気の職場づくり
〇 従業員が相談しやすい職場づくり
〇 従業員のエンゲージメント(組織への愛着心)を高めるには
〇 Z世代の傾向を理解する など ※変更の可能性有り
梶 仁 氏((株)フォースコミュニティ)
早稲田大学法学部を卒業後、(株)毎日コミュニケーションズ(現:(株)マイナビ)入社。九州支社 熊本営業所の責任者(営業所⾧)として「マネージャー賞金賞」、九州支社で2年連続の「社⾧賞」などを受賞。2009年に東京に異動、営業課⾧に就任後は東京都(都庁)の新卒採用支援にも携わる。 その後採用統括部 統括部⾧として社員研修、新卒採用、中途採用業務に携わる。 人材開発支援部にて社員研修業務の責任者を担う。管理職向けの研修講師にも従事。
現在は九州各地の商工会議所、行政組織、大手民間企業などでのセミナー・研修講師として活躍中。
中小・小規模事業者
会員・非会員問わず、どなたでも無料で参加できます。
ダウンロードはこちらから⇒ <「ずっと働き続けたい職場づくり」セミナー>
鹿児島商工会議所
■ お問い合わせ
鹿児島商工会議所 経営支援一課
TEL 099-225-9533 FAX 099-227-1977